雑記– category –
-
【朝活】早朝の雪散歩 思い出した冬の歌
こちら石川県金沢市の山手側。 昨日の朝にはまったくなかった雪が、一晩ですこし積もりました。 今日は2週間に1回のプラ容器などのゴミ回収の日。 きちんと分別したゴミ... -
【家族】パートナーと一日のアレコレを報告しあう 「おしゃべり」のすすめ
私の妻は、私の最推しの芸人さん。 と言ったら誤解があるかもしれませんが、本気でそう思っています。 もちろん、本当の芸人さんではなく、ただの一般女性です。 ですが... -
【ブログ】毎日更新のお手本「りっつんブログ」 推しは推せる時に推せ
こうやって自分で毎日ブログを書きながら、毎日読んでいる他のブロガーさんのブログがあります。 りっつんブログ それが、未亡人ブロガーりっつんさんの「りっつんブロ... -
【推せる一品】Salut Enchanteさんのフルーツサンド あらため、脳天直撃サンド
2月14日、バレンタインデー。 職場の女性スタッフさんから、ありがたいことに差し入れをいただきました。 なんと、私の推しの「Salut Enchante(サリュアンシャンテ)」さ... -
【雑記】2008年 冬の写真集
今から15年前の2008年。 兼六園で働きつつ、暇さえあればカメラを持ってふらふら写真を撮っていました。 もう、ひたすら陰鬱で、独り暗く沈んでいたのを、写真を見て思... -
【生き方】「そんなことより」好きなことにフォーカスしたいから
アタマの回転が遅く、難しいことを深く考えるのが苦手なワタシ。 外の世界に出ると、都度何かを判断することを迫られる中で、常にアタマの中心に鎮座している言葉があり... -
【健康】元気の源、それは亜鉛?? 私が摂っているサプリメント
ありがたいことに、ワタクシ40歳を過ぎても身体が毎日思うように動いています。 むしろ、20代の頃よりテキパキ動くんじゃないか?とも思えるこの頃。 これまで当たり前... -
【家族】鬼はそと 福はうち 季節感を忘れずに 2023
6歳の息子くん。 「いよいよ節分だね~!」なんて数日前から豆まきを楽しみにしていました。 淡々と過ぎていく生活の中で、季節感を忘れないようにしたいなと思いつつ、... -
【健康】朔日参り 今日も明日も、自律神経をととのえていこう
マラソンチームのメンバーの影響で、いつからか毎月1日に「朔日(ついたち)参り」をするようになりました。 もともと全然信心深いわけではないのですが、毎月決まった日... -
【今月の振り返り】2023年1月の学び、気づき
外は雪の世界、冬真っただ中。 毎年1月が終わるスピードは、笑ってしまうくらい早くないですか!? 今月もありがたいことに、たくさん学ばせてもらいました。 2023さく...