ランニングあれこれ– category –
-
【ランニングあれこれ】いったいあなたは何を目的として、何のために走るの?
喉元過ぎれば、また走りたくなる あれだけ「つらい」「しんどい」「もう無理」と思った100kmのウルトラマラソン。それなのに、終わって数日経つと「あれ?そんなにきつ... -
【ランニングあれこれ】リカバリーに徹して、考えるのは明日にしよう
昨日のウルトラを振り返らずに、まずは休む 昨日のウルトラマラソンは、悔しくもリタイアという形で終わりました。 https://tateching.com/retired-from-the-13th-hida-... -
【ランニングあれこれ】2024全日本マラソンランキング 自分の立ち位置を知る
ランナーとしての棚卸しの時期 ずぼらランナー、今年もなんとか走っております。 でも、まがりなりにもマラソンを嗜むと公言している者として、自分の立ち位置を確認し... -
【ランニングあれこれ】飛騨高山ウルトラマラソン 二週間前
ポストに届いた「挑戦」のしるし 毎年、この季節になるとポストに届く一通の小包。それを見つけた瞬間、胸が高鳴ります。 うおおおおおおお。 今年も来ました、「飛騨高... -
【ランニングあれこれ】「どうやったら早く走れるの?」と聞かれたら冷や汗が出る
そのことを人に聞かれるとパニックになる 「どうやったらそんなに速く走れるの?」 たまにそんな質問を受けることがあります。マラソンランナーとして認識してくれてい... -
【ランニングあれこれ】SNSの投稿にポチポチポチ で気分があがる
いつも陰からそっと見ている このnoteも好きでいろいろ見ているのですが、Xやインスタ(Instagram)で流れてくるランニングの投稿も、毎日見させていただいています。 お... -
【ランニングあれこれ】4月のランニング記録
走った距離より、心のリズム 4月のランニング記録は、総距離178km。フルマラソン1本(長野マラソン)を含め、合計走行時間は14時間15分、獲得標高は2,740mでした。 SUUN... -
【ランニングあれこれ】金沢マラソンエントリー開始!今年はめちゃかわいい
※サムネはAIのイメージです エントリー開始 今年もこの季節がやってきました。我らが地元・金沢のビッグイベント、「金沢マラソン2025」のエントリーが、ついに4月11日... -
【ランニングあれこれ】自分の機嫌をとるために走っている、きっとただそれだけ
知識はないけれど、感覚でずっと走ってきた 私はランニング歴こそ長いものの、驚くほどランニングに関する知識がありません。ペース配分?フォーム?補給?──恥ずかしな... -
【ランニングあれこれ】「マラソン偏差値」という新たな物差し
マラソン偏差値 ランナーズ2025年1月号の特集「マラソン偏差値」を読んで、私も大いに勇気づけられました。 https://runnet.jp/book/runners/runners2501.html 年齢とと...