【今月の振り返り】2023年8月の学び、気づき

「記録的暑さ」という表現すら生ぬるい、今年の夏が終わろうとしています。

残暑もまだまだきびしいですが、まずは7月・8月、無事に過ごせてよかった~。

目次

小学校一年生と過ごした夏

夏休み期間中の息子くんといっしょに過ごす時間が長かった、この夏。

パパさんと息子くん、忘れられない夏になりました。

家族で旅行も行きましたが、それでも近場や自宅で遊んでもじゅうぶん楽しい。

いっしょに遊んで、アイスを食べて、アニメを観て、トランプで遊んで。

人生の幸福がぎゅっと詰まった時間をかみしめました。

最近だんだんオラオラ系になってきた息子くん。

またパパさんと遊んでくれるよう、キミにまとわりつくぞ。

って、またうざがられる(笑)

あわせて読みたい
【家族】さようなら、小1の夏休み 来年もいっしょに遊んでくれるかな?  めでたく、無事に我が家の息子くん(小1)の夏休みが終わりました。 終わったああああああっっっっ!!!! と、思わずガッツポーズしたくなる、親(笑) 夏休み、スタート...
あわせて読みたい
【雑記】お盆期間に思い出す古い友人 浮かんでは消える彼こそマジシャン お盆の時期って、ご先祖様のことはもちろん、生きてきた中で出会った「あの人」のことを思い出したりしませんか? 大好きだった人、ケンカ別れした人、なぜか疎遠になっ...

アドラー心理学

「もはや学ぶべき運命か?」なんて思ってしまうほど、そんなタイミングでした。

私の中で、いま「アドラー心理学」が熱い。

きっかけは、妻のすすめで読んだ「嫌われる勇気」から始まって、その後、手に取る本にはことごとく「アドラー」の文字が!

これはきっと、私自身がその考えを求めているから?自分で呼び寄せている?

芋づる式で関連書籍を読破しました。

以下、読んだ順番。なお後半は自らすすんで選んだもの。

あわせて読みたい
【本のあれこれ】主体性の三十日間テスト スティーブン・R・コヴィー『7つの習慣 人格主義の回復』 まだ序盤ですが、読み進めるうちに、ここからおおいに影響を受けそうな気しかしません。 スティーブン・R・コヴィー博士著『7つの習慣 人格主義の回復』 世界中で必読...

「アドラー心理学」まだまだ勉強中ですが、その中の重要な考え方「課題の分離」は私も軸にしています。

何か迷ったときにここに戻るようにすると、あら不思議、目の前の問題はそれほど難しくないことに気づいてきました。

「なーんだ、そんなことか(^○^)」と考えられるようになってきたというか。

せっかくのチャンス。これは継続して、しっかり自分のモノにしたい。

願わくば、大事な人たちとも共有していきたい考え方なのでした。

マラソンにも応用できるかな?

行くぞ 丹後100kmウルトラマラソン

さて、マラソンのレースがない7月・8月がいよいよ終わりました。

ここからが、シーズン!!

SNSのフォロワーランナーさんのラン記録に刺激を受けつつ、私も無事に安全にこつこつ走ってまいりました。

終わってみると、8月の月間の走行距離は結局200km弱。

お察しのとおり、ウルトラマラソンランナーとしてはぜんぜん多くありません。

別に体調は悪くないですし、むしろかなり良いかんじ。

ですが、私の目的・目標はあくまで秋以降のレースに無事に出場すること。そのスタート地点に立つこと。

レース前に無茶してバテバテで身体を壊すことは不本意だったのです。

というか、それだけはぜったいにしたくない。

と、いうわけで、ここからはすこしギアを上げつつ、来たる日に向けて走っていこうと思うのです。

まずは9月17日(日)に行われる「丹後100ウルトラマラソン」

「心穏やかにその日を迎えたい」、その気持ちは変わりません。

今年こそ納得のいく走りをして、最後に言いたい。

「ありがとう、丹後。ありがとう、丹後ウルトラ、ありがとう、丹後100kmウルトラマラソン」ってね。

ぜったいに言いますからね。

あわせて読みたい
【レースの記録】丹後ウルトラまであと1カ月 「明鏡止水」 心穏やかにその日を迎えたい 丹後100kmウルトラマラソンの開催が1カ月後にせまり、腰を据えて予習をしております( ̄^ ̄)ゞ おそらく今年のコースも大きく変わらないだろうとふんで、コース図をじー...

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次