朝活– category –
-
朝活
【朝活】2025年 モーニングページを始めよう
朝活の新習慣:モーニングページ 2025年、あけましておめでとうございます。 さっそくですが、ワタクシ、新しい朝活として「モーニングページ」を始めることにしました... -
朝活
【朝活】短眠生活を見直したその一カ月後に変わったこと
約一カ月前に「短眠生活を見直す」という記事を書きました。それまでの極端な短眠生活を改め、「遅くとも午後11時に就寝し、起床は5時台」を目指した、という内容でした... -
朝活
【朝活】「めんどくさい」から初期状態を維持しておく
妻が読んでいた本 ふと妻が買った本が目に留まりました。タイトルは『「めんどくさい」がなくなる本』。マンガで解説されているというこの本、軽い気持ちで「これ読んで... -
朝活
【朝活】短眠生活を見直すことに決めました
ワタクシ、長年短眠生活を送ってきましたが、ここにきて生活リズムを見直すことに決めました。 これまでおおよそ3–5時間程度だった睡眠を、6時間以上確保することにしよ... -
朝活
【朝活】毎朝トイレ掃除マン 面倒くさいルーティンが染みついてきた
https://note.com/tateching/n/nfef8f5b5d23c ↑こちらの記事を書いてからまだ2週間かそこら。答え合わせするにはまだ早いかもしれないのですが、たしかな手ごたえがある... -
朝活
【朝活】2024年秋 朝活事情
午前3:00頃 起床 頭の横にあるスマホのアラームを止める 腕のSUUNTOのアラームを止める 暗がりの中 キッチンに向かう キッチンの照明だけつける トイレをする 洗面台... -
朝活
【朝活】トイレ掃除で先延ばしのクセを直すことができるか
noteの林海渡さんの記事。なるほどなー、と拝読しました。 https://note.com/amatohayashi/n/n14471085edfd 著名な物の本によると「トイレ掃除をすると運気が上がる」「... -
朝活
【朝活】早起きできただけで自分を優勝させてあげたい
午前4:00。 スマホのアラームが鳴るかならないかでぱっと目が覚め、飛び起きる。 どうせ二度寝したところで期待するほどすっきりしないし、起きるのを延ばすことに自己... -
朝活
【朝活】早朝、窓を開けて夏の足音を楽しんでいる
早朝、ひとり朝活の時間を楽しんでいます。これが私にとってぜいたくなひととき。 最近は4:30過ぎにカーテンを開けても、外は明るい。調べると今朝6月11日の日の出は4:3... -
朝活
【朝活】「編み物の一針目」再び レース動画編集に手を付けました
このブログというものは便利なもので、自分の書いた過去記事に、未来の自分が励まされることがたびたびあります。ちょうどこの記事を読んで、「過去の記事に背中を押さ...