二月下旬のある日の我が家。

う~今日は一段と冷える…。



薄着だからでしょ。



きっとそうなんだよね。でももうすぐ春だから、いまさら服を買い足したくない…。



それを聞いている私の気持ち、なんなのよ。寒けりゃ服を買えば良いって言ってるのに。(わなわな)
あわせて読みたい




【妻が言っていた】「着こなすなや(笑)」 冬場のミニマリストはちょっと我慢している
うー、冷える。 いつもなら自宅で暖房をつければそれなりに過ごせるのに、この日は特別寒い! 冬場の私の自宅の部屋着は、以下、ユニクロ一択。 ①ヒートテック 超極暖 ...



そうだよね~!あははー≡⊂( ^-^)⊃
ズボラなワタシ。性懲りもなく、この日も例の洗濯ミス、やってしまったのです。
持っている服の枚数が少ないから、うまく洗濯・乾燥を回転させないと、あっという間に着る服がなくなり薄着になってしまうという、すれすれプレイ。
わかっている、わかっているんです…。
だけど、春はすぐそこまで来ているし、今年はこのまま衣類の追加購入はなしでいきたい。
あわせて読みたい




【モノをミニマルに】そして今年も初期装備のままで突入する冬なのであった
「そんな装備で大丈夫か?」 昨冬、自分に問いかけるかたちでまとめたこちらの記事。 https://tateching.com/are-you-okay-with-that-kind-of-equipment-my-2023-winter...
これもひとつのやり込み芸?
取り組むのは自分の勝手ですが、うまくいかなかった時に「寒い寒い」と家族に不平を漏らすのは、やはりよくないですね。



この「冬マラソン」、もうすぐ完走できるから、来シーズンは少し衣類を買い足すね。
心に決めたのでした。
って、何度反省しているのでしょうか?
季節は三寒四温。まだしばらくは冷える日が続きます。
冬マラソンゴール目前。このまま黙って温かな春が来るのを、じっと待とう…。
着る服がなくて、たまに凍えることがある、というお話でした。
おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫


にほんブログ村