-
【家族】ただ立ち向かうだけで尊い 最弱の息子くん
極真空手を習う5歳の息子くん。 彼から教わることが多すぎて、本当に空手を習ってよかったなと思います。 君が続ける気持ちがある限り、パパもママも応援するよ。 白帯... -
【レースの記録】2022こまつマラソン勧進帳 10kmの部走りました
小松市で行われた「こまつマラソン勧進帳」10kmの部を走ってきました。 県内の大会ですが、職場の企画の一貫で、このたび初めて走る機会を得ました。 義経アリーナで受... -
【さくら道への道】「サクラよ生きよ」佐藤良二さんの手記
ご縁があり手に入れた本の中に、一枚の新聞記事の写しが挟まっていました。 「さくら道 太平洋と日本海を桜で結ぼう」(中村儀朋 編著) 開くと、昭和51年11月27日の中... -
【雑記】「シューズを選ばないランナー」になれたなら
今回のサムネに自分でもびっくりしています(笑) 「弘法筆を選ばず」 ふと、そんなことわざを思い出しました。 「弘法筆を選ばず」の意味 「弘法筆を選ばず」(こうぼう... -
【マラソン】金沢マラソンまであと23日 金沢の穏やかな秋の日
なんとも中途半端な「あと○○日」ですみません。 休日にぶらっと金沢市内を走りました。 今の時期、外に出てどこを走っても秋のにおいがするので、すぐに立ち止まってし... -
【ミニマリスト】衣替えの季節。。。って、衣がない。
10月に入り、朝晩少しずつ冷えてきましたね。 家族が長袖の服を着ているのをよそに、鈍感なのか。季節の変わり目になかなか気付かず、そろそろ衣替えをしようと思いまし... -
【家族】子どもの「甘える壺」の満たし方
「子どもを甘やかしたら、甘ったれになる」 育児の世界ではたびたびそんな話になります。 「うちは子どもを甘やかしすぎているから、甘ったれな性格になってしまう。。... -
【ミニマリスト】「みんな読むの?」新聞の話
我が家では昨年、新聞を購読するのをやめました。 ここにいたるまで感じたそのメリット・デメリットをまとめてみます。 どっちが良いかは、人それぞれ~。 新聞購読のコ... -
【雑記】インスタはじめました。
「インスタって若い子の間で流行ってるんでしょ」みたいな偏見をそのままにここまできた40歳。 ふと見渡せば、若い方はもちろん、私より年上の方でも楽しんでいるではな... -
【マラソン】四万十川ウルトラマラソン オンラインチャレンジ エントリー
先日のウルトラマラソンのリタイアからしばらく経ち、「やっぱり今年中にもう1本ウルトラ走りたいなぁ!」ともやもやしていました。 ところが、直近でなかなか都合の良...