-
【推せる一品】真夜中に見てはいけないコント「タングラムの壁」
昨日の志村けんさんのコントネタからの、またコントを見てるという深夜1時30分。 ラーメンズや小林賢太郎さんに詳しいわけでもなんでもないのですが、このコントだけは... -
【推せる一品】夜中に見てしまう伝説のコント「けん&陽子 夫婦の会話」
いったいどういうアルゴリズムのいたずらなのか? 私のFacebookのタイムラインに流れてくる、あの伝説のコントの動画。 ねぇ、どうして私がこのコント大好きだってこと... -
【雑記】すべて受け止めてしんぜよう‥ 飛んでくる矢を!
日々、四方八方から、飛んでくる矢! 容赦ない数があちこちから飛んでくるものですから、もはや避けることは不可能。 なんなら、すべて受け止めてしんぜよう‥! この嵐... -
【ランニングあれこれ】どこまで行くのか?マラソンのインフレの話
ここしばらく、マラソン界隈でインフレが起きていると話題になっています。 インフレ(インフレーション)とは、物価の上昇のこと。近年さまざまなモノの価格が値上がりし... -
【音楽】私の最期の時は「時の回廊」を流してください
https://youtu.be/6HqrzST31T8 https://tateching.com/the-corridor-of-time-for-the-ending-of-life/ ※おかげさまで元気です!忙しい時期が終わったら、ピアノを再開す... -
【雑記】ルーティンが乱れた しかし まだ終わってないからね
ふっしぎ、不思議! ワタクシ、毎年3月が仕事の最繁忙期なんですよ。 すると、3月に考えるあれこれも毎年同じなのでしょうか。 朝 思っている時間に起きられなかった ... -
再掲【しないこと】対人関係のストレスをやわらげるために心掛けていること3つ
※2022年5月27日の当ブログの記事を加筆修正 ある程度身の回りのモノを減らして身軽になったら、次は対人関係のストレスも減らしたいと気持ちが向いてきます。 私が気楽... -
【雑記】続けること 続けること そして、続けること
私には突き抜けて人より秀でているところがありません。 これは、決して自分を卑下しているわけではなく、今までの人生を客観的に見てそう思うのです。 小中学校の成績... -
【雑記】走れ町会長!ランニングを続けていてよかった
ワタクシ、今年度、住んでいる地域の町会長を務めております。 昨年4月からの一年間ということで、ようやくこの三月に任期満了の予定。 町内会、いろいろあったけど、こ... -
【モノをミニマルに】お金を入れる袋に、110円以上払えない人のつぶやき
ワタクシ、ミニマリスト初期の頃は、お財布といえば「マネークリップ」を使っていました。 https://tateching.com/minimalism-my-wallet/ これはこれでよかったんですよ...