うー、冷える。
いつもなら自宅で暖房をつければそれなりに過ごせるのに、この日は特別寒い!
冬場の私の自宅の部屋着は、以下、ユニクロ一択。
- ①ヒートテック 超極暖
- ②ミッキーのフリースパジャマ
- ③もこもこパーカー
基本①だけで過ごすことが多いのですが、真冬は②③を着て③のフードをかぶるというスタイル。
①は2枚・②は1枚・③も1枚。これ以上衣類を増やしたくないので、それだけで冬場の生活を送っています。
ところが、あるとても冷える日。
あろうことか、洗濯のタイミングを誤って、着たい時に上の②③が乾いていないことがわかりました。
ちなみに我が家はミニマリストさんご用達のドラム式洗濯機ではないので、洗濯物を干すのは手動。

厚手の服が思ったように乾いていなかったのです。これはたまにあること。
しかし、この日は冷える!
さすがに①ヒートテック 超極暖1枚だけでは、ぶるぶるぶる…。
すると、そんなやせ我慢で凍える私を見かねて、妻が自分の服を「着て良いよ」と貸してくれたのです。
わー、ありがとう!もつべきものは家族だなぁ。
と、妻から茜色のスウェットシャツを渡され、着てみると。。

着こなすなや(笑) 鏡で見てみて。
???
どれどれ…なるほど、ふだん自分が着ない色だから?サイズが合っているから?
自分でもしっくりくる。
どうも貸してもらったスウェットシャツが、私に似合っていたようです。
わ、嬉しい。
私が男性としては小柄なためか、時々このように妻から服を借りて着ることがあります。
いつも快く服を貸してくれる妻、今回もありがとう…。
だけど一言、念をおされました。



せめてもう少し服買ったら?
わわっ、ごもっともな意見、ごめんなさい。。
自分の洗濯に気を付けて、ふだんは服を借りることがないよう、気を付けないと。
しかしここまできたら、なんとかこの冬も衣類は追加購入せず、初期装備のままやり過ごしたい…!
冬場のミニマリストは、ちょっと我慢しているのです。


おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫


にほんブログ村