ミニマリズム– category –
-
【ミニマリズム】セルフカット 私の散髪代にはカラクリがある
我が家の息子くんの散髪は、毎度近所のヘアカット専門店さんのお世話になっています。 さっと数分でカットしてもらって1,000円程度なので、とっても経済的。 お店に行く... -
【ミニマリズム】ミニマリストだから、ドケチ生活をしているのではないか!?私のお金の使い道
最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」。 そんな私たちに対する「誤解ランキング」があるならば。 堂々の一位はきっと、「ミニマリストだから、ドケチ生活をしているの... -
【コトをミニマルに】二人でひとつのチロルチョコを楽しむ方法
息子くんとよく行く、スーパーのお菓子売り場。 そこでたいていいつも見るのはグミコーナーなのですが。 たまにはチョコレートはどんなものがあるのかなと見渡してみる... -
【ミニマリズム】「能力のマキシマリスト」への傾倒に気を付ける
ミニマリスト・佐々木典士さんのブログ記事が気になりました。 「能力のマキシマリスト」 https://minimalism.jp/archives/4960 ミニマリスト生活を送ることで次第に感... -
【ミニマリズム】しぶさんの「手ぶらで生きる。」で自分のチューニングをする
長く続いた非日常の生活から日常に戻り、心と身体に落ち着きを取り戻したいと思っていました。 ちょっとダラダラしてしまったり、適当なモノを買ってしまったり。 何か... -
【ミニマリズム】テンプレでなくてすみません 私は今の生活で満足している
「部屋にモノを増やさない」 「少数精鋭、でなくてはならない」 「イメージカラーはモノトーンでなくてはならない」 「住みかは賃貸でなくてはならない」 「部屋のすみ... -
【ミニマリズム】喜んでお支払いしよう、小さな家の「快適生活税」
今年もお支払いする時期になりました。 我が家の「快適生活税」、合計110,600円なり。 どうぞどうぞ、喜んで献上しましょう!( ^-^)⊃(ぱぱっと一括でお支払い) 「ミニマ... -
【ミニマリズム】ミニマリストあるある 絶対に忘れるな かつては汚部屋に住んでいたことを
(2022年1月6日の記事を抜粋・加筆修正) はい、こちらただの駐車場です。 ここにはかつて、築40年以上、いや、もっと??の超が何個つくのかわからないほど、ものすごく... -
【ミニマリズム】継続枠が空っぽに。いいかんじにリセットされてきたぞ。。
いやはや、ここのところ、忙しい忙しいすみません。 余白に重きを置くはずの「ミニマリスト」のはしくれのつもりが、3月はばたばたと忙しい日が続いています。 それまで... -
【ミニマリズム】私たちをささえる言葉たち 選んだ道の先は
白 黒 空 無 ゆる 幸せ 空間 自由 身軽 モノ コト ズボラ 断捨離 最小限 減らす 手放す 辞める 片づけ 豊かさ ときめき 少数精鋭 整理収納 無印良品 質素倹約 ミニマル ...