ミニマリズム– category –
-
【モノをミニマルに】財布を持ち歩かない生活をはじめて2年。そういえば、困ったことって、あったっけ?
極力現金を使わない「キャッシュレス」生活に目覚めてからちょうど2年が経ちました。 いやー、早いものです(^○^) ここまでキャッシュレス生活を続けてきて、ごくまれに... -
【モノをミニマルに】ご安心ください、「まな板」だけは捨てません。
先日、ランニングチームのメンバーに心配されて、言われた一言。 「いくらミニマリストだからって、あれだけは捨てたらだめだよ!」 もちろんです!捨てません(^○^) あ... -
【ミニマリズム】教えて、AI。「ミニマリスト×ランナー」ができること。
教えて、AI。 私の社会的役割って? 質問 ミニマリストであり、ランナーである私が、社会のためにできることは何でしょうか? 回答 ミニマリストでありランナーであるあ... -
【ミニマリズム】セルフカット 私の散髪代にはカラクリがある
我が家の息子くんの散髪は、毎度近所のヘアカット専門店さんのお世話になっています。 さっと数分でカットしてもらって1,000円程度なので、とっても経済的。 お店に行く... -
【ミニマリズム】ミニマリストだから、ドケチ生活をしているのではないか!?私のお金の使い道
最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」。 そんな私たちに対する「誤解ランキング」があるならば。 堂々の一位はきっと、「ミニマリストだから、ドケチ生活をしているの... -
【コトをミニマルに】二人でひとつのチロルチョコを楽しむ方法
息子くんとよく行く、スーパーのお菓子売り場。 そこでたいていいつも見るのはグミコーナーなのですが。 たまにはチョコレートはどんなものがあるのかなと見渡してみる... -
【ミニマリズム】「能力のマキシマリスト」への傾倒に気を付ける
ミニマリスト・佐々木典士さんのブログ記事が気になりました。 「能力のマキシマリスト」 https://minimalism.jp/archives/4960 ミニマリスト生活を送ることで次第に感... -
【ミニマリズム】しぶさんの「手ぶらで生きる。」で自分のチューニングをする
長く続いた非日常の生活から日常に戻り、心と身体に落ち着きを取り戻したいと思っていました。 ちょっとダラダラしてしまったり、適当なモノを買ってしまったり。 何か... -
【ミニマリズム】テンプレでなくてすみません 私は今の生活で満足している
「部屋にモノを増やさない」 「少数精鋭、でなくてはならない」 「イメージカラーはモノトーンでなくてはならない」 「住みかは賃貸でなくてはならない」 「部屋のすみ... -
【ミニマリズム】喜んでお支払いしよう、小さな家の「快適生活税」
今年もお支払いする時期になりました。 我が家の「快適生活税」、合計110,600円なり。 どうぞどうぞ、喜んで献上しましょう!( ^-^)⊃(ぱぱっと一括でお支払い) 「ミニマ...