ミニマリズム– category –
-
【感情のコントロール】いったんカラダを抜け出してみよう
生きていると、ついつい感情的にあってしますことは誰にでもあります。 しかし、いちいち怒ったり誰かのせいにしたりしても仕方がないもの。 わたしはこうやって感情を... -
【サイズダウン】有料ゴミ袋をもう少し小さくしてみよう
妻から、ゴミ袋のサイズダウンの提案がありました。 有料ゴミ袋のサイズを小さくすることは、ゴミの捨て方も見直すきっかけになりました。 有料ゴミ袋のコスト 金沢市で... -
【モノをミニマルに】マイホームになくても大丈夫!?ミニマリストの家にないモノ5選
こんにちは!ミニマリスト×ランナーのたてちんです。 我が家は注文住宅のマイホームです。 ミニマリストさん=賃貸派、の印象はあるかもしれませんが、わたしたち家族に... -
自宅待機10日目。最終日、身の回りの整理整頓。
とうとう自宅での生活、10日が経ちました。 これで家族全員、明日から外出できます。 同じ境遇の方、心中お察しします。お疲れ様でした。 さて、身も心も整えて、社会の... -
自宅待機9日目。バリカンひとつで解決!男性ミニマリストの散髪問題。
界隈で活躍する男性ミニマリストさんたち。 その多くは、ふさふさなヘアースタイルでキメてらっしゃいます。 もちろんそれぞれのこだわりがあると思うのですが、わたし... -
ミニマリスト的【らくちんお風呂のお掃除術】
「お風呂の掃除はできるだけ楽したい!」 注文住宅でマイホームを建てる際、そんな妻の希望がありました。 よくよく考え実践した結果、実際当初の願いが叶い、とても満... -
財布がなくても生きていける らくちんなお財布との付き合い方
世の中「キャッシュレス」の動きがすすんでいますね。 私も例にもれずキャッシュレス人間なのですが、それに伴って財布についても見直しました。 楽ちんなお財布との付... -
【ミニマリストさんおすすめ】コンパクト電動ミルコーヒーメーカーでかんたんハンドドリップ
みなさんこんにちは、たてちんです。 初めて(?)みなさんのお役にたちそうなことまとめてみましたので、 よろしければ最後までご覧ください。 今回はご自宅でコーヒーを... -
めんどくさがりのお昼ご飯
こんにちは、たてちんです。 私、極度のめんどくさがりなので、余計なことを考えずに毎日決まったことをし続けています。 朝活・資格の勉強 2:45~ 朝活開始。 英検・... -
ロボット掃除機をお迎えしました
こんにちは、たてちんです。 このたびもご覧いただきありがとうございます。 みなさんはご自宅でロボット掃除機を導入していますか? 我が家にも新しい仲間が加わりまし...