息子くんが「ぼく 走ってみたい」と見せてくれたのが、こちらの案内。
「S&B杯 ちびっこ健康マラソン大会」


小学生を対象とした、子ども向けのマラソン大会です。
私は子どものマラソン大会の存在を全然知らなかったのですが、本大会の歴史は古く、1984年に始まってから今まで、約40年続いてきたそうです。
エリアも広く、全国で開催されているのだとか。
コースは学年によって分かれていて、1・2年生は1.5km、3・4年生は2.0km、5・6年生は3.0km。
我が家の息子くんが走るとなると、まだ小学校にあがりたてなので、1.5kmのコースを走ることになります。
1.5km…。
自宅から小学校まで、約800m。
つまり、1.5kmというのは、通学路の約2倍。。!
ふだん、いっしょに歩いていてもすぐに「だっこして」「車で行こうよ」なんて言ってますが(笑)
「大丈夫かな、大丈夫かな?(^-^;」
親はどきどきしてしまいます。
ですが、本人が一度走ってみたいというなら、もうつべこべいわず、参加させてあげたら良いですよね。
もしキツイと感じたら、今後「マラソン、嫌い、走りたくない」となるのかな(笑)
それは、パパさん、ちょっと悲しい(笑)
参加賞としてTシャツ・記録証・おみやげがいただけるなら、きっと子どもにとっても、良い体験になるはず。
とりあえず、ぽちっとエントリーしました。
大会によって異なるようですが、石川県の大会は、応募者が多数の場合は抽選になるそうです。
もし当選したら、パパさんママさんもお休みをとって応援に行くからね!
どきどき。。(((^-^)))
そうだ、きみに走れるシューズを用意しないとっ。
(金沢市内でOnのCloud Playを扱っているお店がなかなかありません。)

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

にほんブログ村