-
【健康】猫背は、ほぐして 伸ばして 鍛えて、サヨナラする
デスクで気づく、自分の猫背 ワタクシ、ふだんの仕事はデスクワークが中心。気がつけばモニターに顔を近づけ、背中が丸まり、肩は前へ‥。 わかっている、わかっているん... -
【雑記】「自分の過去の栄光を、後生大事にとっておかない」がぐさりとささる
過去の栄光を抱えすぎていないか? 中田敦彦さんの動画をぼーっと見ていたら…。 https://youtu.be/UXs9nqTEj44 聞き逃せない言葉が耳に入ってきました。それは、「過去... -
【雑記】デジタルタトゥーがこわすぎるので最優先で気を付けると心に刻む
※この記事について この記事で使う「デジタルタトゥー」という言葉は、ネット上の情報が消えにくいことをたとえた表現です。実際のタトゥーを入れる行為そのものを否定... -
【練習の記録】ずぼらランナー ロング走の覚悟を決める
ロング走、苦手‥ 自称マラソンランナーと公言しているものの、実は長距離練習が大の苦手なワタシ。 普段のランは平均4km、長くてもせいぜい10km程度。もともと飽きっぽ... -
【生き方】未熟・青くさいはずっと続いていく
忘れてしまいたいほどの過去が、たくさんあるけど 誰にでも、「できれば記憶から消したい過去」ってあるじゃないですか。 なんちゅう派手な柄のシャツを着ていたとか、... -
【家族】自分のやることなすこと、家族に帰る
ニュースを見て思う ニュースを見ていて、ふと思うことがあります。 どこかの誰かが起こした事件や不祥事を目にするたびに、「もし自分が同じようなことをしてしまった... -
【雑記】オッスオラ悟空 界王拳はぼくたちも使える
世代を超えてやってきた「ドラゴンボール」 ある日、きょうだいが「読んでみる?」と貸してくれたのは、泣く子もだまる少年マンガ「ドラゴンボール」。 なんと、ありが... -
【ランニングあれこれ】パパランナーは忍びスタイルでバランスをとる
忍びのように朝を駆けるパパランナー 最近の私はというと。朝4時から5時の間に目を覚まします。 まだ寝室では妻と息子くんがすやすやと眠っている時間帯。パパは静かに... -
【妻が言っていた】ペットボトルを買うもんか!、という固い意志
水分を制する者、夏を制す 我が家の妻は、とにかく水をよく飲みます。 代謝が良いのか、ひまさえあればグビグビと水や麦茶を飲んでいます。そのぶん汗もよくかくのです... -
【雑記】真夏の怪奇現象 突如消えた相棒と「元相棒」との再会
どこにもない あれ…?あれあれ?朝、自宅を出ようとしたところ、何かが足りないことに気づきました。 左手首を見ると、いつもそこにあるはずのスマートウォッチ「SUUNTO...