-
【ミニマリスト】「みんな読むの?」新聞の話
我が家では昨年、新聞を購読するのをやめました。 ここにいたるまで感じたそのメリット・デメリットをまとめてみます。 どっちが良いかは、人それぞれ~。 新聞購読のコ... -
【雑記】インスタはじめました。
「インスタって若い子の間で流行ってるんでしょ」みたいな偏見をそのままにここまできた40歳。 ふと見渡せば、若い方はもちろん、私より年上の方でも楽しんでいるではな... -
【マラソン】四万十川ウルトラマラソン オンラインチャレンジ エントリー
先日のウルトラマラソンのリタイアからしばらく経ち、「やっぱり今年中にもう1本ウルトラ走りたいなぁ!」ともやもやしていました。 ところが、直近でなかなか都合の良... -
【マラソン】スパルタスロン準優勝の日本人ランナー 曽宮道さんにみる40代の底力
海外で開催されたウルトラマラソンで、こんなニュースが飛び込んできました。 Twitterより 9月30日~10月1日に開催された、ギリシャはアテネからスパルタまでの全246km... -
【今月の振り返り】2022年9月の学び、気づき
9月末日。朝晩はひんやり、涼しくなってきました。 ランナーとしては走りやすい最高の季節になってきましたね。町をゆくランナーさんたちも増えてきました。 9月もあり... -
【読書】『こだわらない練習 「それ、どうでもいい」という過ごしかた』小池龍之介
こうやってミニマリスト的な生き方をしていると、モノや生き方の執着がどんどんそぎ落とされていくのを感じます。 あれもいらない、これもいらない。そうやって得た余白... -
【マラソン】金沢マラソン2022 ペースランナー説明会
開催が待ち遠しい「金沢マラソン2022」まであと35日。やがて一カ月を切るところまできました。 今回も私、ご縁がありペースランナーを務めさせていただくことになったた... -
【ミニマリスト】私の断捨離最後の砦 さよならCDたち
自宅の「断捨離」、セオリーどおりいくと、比較的初期に取り組むのがCD(コンパクトディスク)だと思います。 衣類や書籍などと並んで、どちらかというとポイポイ手放しや... -
【練習の記録】夕霧峠 試行錯誤の坂道トレーニング
9月下旬のある晴れた日。 ふたたびやってきました、金沢大学角間キャンパスふもとの「若松ロードパーク」。 今回もここから「夕霧峠」(石川県と富山県の県境の峠。標高8... -
【練習の記録】2022年9月25日 チーム金港堂 朝練
先週の日曜日に第500回を迎えた金沢市のランニングチーム、「チーム金港堂」の、第501回目の朝練に合流しました。真夏の時期、参加することができなかったので久しぶり...