-
【ミニマリスト】〇と△ ランナーとしてとがって生きていきたい
ミニマリストしぶさんの「〇」と「△」の話、好きなんです。 物質的な違いだけでなく、生き方にも応用が利く考え方だと思います。 ランナーのわたしにとって、「〇」と「... -
【レースの記録】「丹後100kmウルトラマラソン」にエントリー
先日の「飛騨高山ウルトラマラソン」の熱が冷めないまま、さっそく次のレースの予定を立てました。 次は、9月の「丹後100km」に決定です。 「第20回丹後100kmウルトラマ... -
【ランチューバー】やっちん。さんの気になる動画
先日の「飛騨高山ウルトラマラソン」。 100kmを走っている様子は終始動画を撮影していたので、改めてまとめて公開しようと思っています。 同じレースを走ったランナーさ... -
【家族】強く優しく 息子くんの成長がただ嬉しい
しばらくパパさんがマラソン漬けになっていた一方、5歳の息子くんは知らず知らずのうちに成長を遂げていました。 逆に教えてもらうことが増えてきました。 空手のレベル... -
【決意】頭の中、ぐるぐる回るは千光寺の激坂
正直言って、マラソンの中でも上り坂には自信がありました。 あまり口にすることはなかったのですが、密かに自負していました。 しかし、今回の「飛騨高山ウルトラマラ... -
【ご報告のみ】第10回飛騨高山ウルトラマラソン 結果
夢のような一日があっという間に過ぎて、目が覚めました。 普段3.5時間程度の睡眠しかとっていないのですが、気づけば8時間も気を失っていました。 昨日、「飛騨高山ウ... -
【本番】飛騨高山ウルトラマラソン、このあとスタートします
2022年6月12(日)。ただ今時刻は午前1時。 「第10回飛騨高山ウルトラマラソン」、いよいよこのあと4:30、スタートします。 ここしばらくバタバタしていたので、なんとか... -
【GPS時計】Polar Pacer Pro ポラール ペーサー プロ 使ってみた①
おそるおそる新しいGPS時計「Polar Pacer Pro」を使ってみています。 今回は導入編。さっそくつまづきました。。 ペアリングができない? 箱を開けて本体を取り出し、ま... -
【GPS時計】Polar Pacer Pro ポラール ペーサー プロ 買ってみた
GPS時計の後継機 4年間使い倒してバッテリーが無くなったきた「Garmin ForeAthlete® 235J」の後継機としてわたしが選んだのは、「Polar Pacer Pro」(ポラール ぺーサー... -
【悲報】大事なデータが盛大にふっとんだ 復旧なるか?
パソコンの前で背筋が凍りつきました。 あれ?あれ?データがない。 先日家族との楽しい時間を撮影した動画のデータが、パソコンとカードの中を探しても、どこにもない...