この10月、ありがたいことに毎日気持ちよく走れています。
最高だーーーーーっ!
となぜか叫びたくなるほど、快調だし溢れ出す幸福感をかみしめています。
私の基本は職場への通勤ラン。
あわせて読みたい


【通勤ラン】2023年秋 通勤ラン事情 走りやすい季節を満喫したい
職場まで走って通う「通勤ラン」。 私も家族の事情にあわせて都度そのやり方を変え、試行錯誤しております。 この2023年秋シーズンも絶賛通勤ランを実施中。 自宅から職...
このスタイルをふまえつつ、我が町をぐるりと駆け巡っています。
月初に必ず朔日参りをすることで、ケガのない生活を送れているのかな。

来たる金沢マラソンのコース上をなぞってみたり。

コンビニに寄って補給したり。(この日はエネルギー枯渇寸前だった!)

ウルトラマラソンでありそうな激坂を登ったり下りたり。

河川沿いの季節の花を愛でたり。


大勢で練習するのも良いですね。(ふだんは陰キャのぼっちランナー)

思い立ったら1周220mのコースをぐるぐる回ってバターになりかけたり。(たまにやろうする)

最近、山手側はクマ出没のおそれがあるので、基本は広い河川敷コースを走っています。
仕事の前に10km~14km程度こつこつと。



ペース的には、これが今の私にとって無理のない範囲。
毎度最後らへんはすこしビルドアップしていますけど、ケガをしたくないのであまり追い込みすぎないという。
なによりも、この10月、いつどこを走っても気持ち良い!!と幸福感に満たされます。
金沢という街全体でマラソンムードが高まる中、同じランナーさんとすれ違うのも嬉しいし、気候が穏やかなのもこちらの地方としては貴重な期間。
楽しすぎてついつい走り込みたくなる。。。けど、そこはぐっとこらえて落ち着いて。
楽しい時間は、走れる身体があってこそですよね。
明日も無事に走れるように今日は今日のケアをしよう。
うかれないように、地に足をつけて、来たる日に向けて、淡々と。
おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

にほんブログ村