【朝活】たまに寝坊してもいいやん たっぷり寝られて素敵やん

目が覚めたら、すでに朝

「むくっ。」

目を開けると、すでに日が昇っていました。時計を見れば、普段ならもう動き出している時間。あらら、寝坊だ。

アラームの音も聞こえませんでした。どうして? そういえば最近、仕事が忙しくて帰宅が遅くなり、就寝時間もずれ込んでいました。疲れがたまっていたのかもしれません。

本当は早起きしてやりたいことがたくさんあったのに。でも、もう時間は戻らない。諦めるしかない。

でも、よく考えてみたらどうでしょう?

たまには寝坊も悪くない

いつも朝活を頑張っているからこそ、たまに寝坊してしまうこともある。でも、それでいいやん。

むしろ、たっぷり寝られてラッキーじゃない?そう思います。

普段の生活では、どうしても「やらなきゃいけないこと」に追われがち。朝活を継続するのは素晴らしいことだけれど、それがプレッシャーになってしまっては本末転倒。たまには自分の体が求めるだけ寝てみるのも、悪くないじゃないですか。

「そんな日もあるさ。」

そう自分に言い聞かせます。少し悔しい気持ちはあるけれど、そもそも落ち込んでいる時間がもったいない。

今、この一日を楽しもう

せっかく迎えた新しい一日。寝坊したことを嘆くよりも、この時間をどう楽しむかを考えたい。

朝活は、また明日から再開します。

気持ちを切り替えて、今日できることに集中します。もしかすると、しっかり寝たおかげで頭も体もスッキリして、普段以上に良いパフォーマンスが発揮できるかも?

朝活を続けることは大切ですが、それに囚われすぎないこともまた、長く続けるコツ。時にはリズムを崩すことも、長い目で見れば良い影響をもたらすかもしれません。

さあ、今日も積極的に楽しむことにします。朝活はまた明日!

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次