ランニング– category –
-
【レースの記録】2019年10月20日 第8回 能登半島すずウルトラマラソン 完走記
※今の今まですっかりその存在を忘れてしまっていた、「能登半島すずウルトラマラソン」。2019年の第8回をもって終了とされた、私にとって最初にして最後の「すずウルト... -
【練習の記録】走れる時は走りつつ、走れない時は走れないと、割り切る
2023年12月22日。 全国的な寒波、みなさんご無事でしょうか。 こちら日本海側の石川県金沢市でも、大雪に見舞われています。 今回のように、静かに、しんしんと降るのが... -
【ランニングあれこれ】「60代」「サブスリー」その世界を、聖地として目指したい
そこには想像を絶する努力があるのか、ただひたすら楽しめる世界があるのか? フルマラソンを3時間で完走する、いわゆる「サブスリー」の魅力に取りつかれて、こぞって... -
【ランニングあれこれ】東西南北ウルトラマラソン4大会を制覇する 「ウルトラマエストロ」への道
東西南北のウルトラマラソン4大会を完走したランナーに与えられる、"ウルトラマエストロ"という称号があるんですって! https://ultramaestro.jp/ 私もウルトラランナー... -
【ランニングあれこれ】いったい何時間で完走??「サブエガ」本家江頭2:50さん ホノルルを走る
マラソン用語で「サブエガ」という表現があります。 意味としては、「フルマラソンを2時間50分で完走する」ということ。 多くのランナーが目指す「サブスリー(フルマラ... -
【練習の記録】2023年12月10日 チーム金港堂 朝練
気温12℃。 とっても温かい12月の日曜日の朝、チーム金港堂(チム金)の朝練に合流しました。 この日はメンバーの職場のお仲間が初参加。 このゆるいチームの雰囲気、いか... -
【ランニングアイテム】あの時わたしがノースリーブシャツにしなかったわけ
先日のつくばマラソン本番前、実はひとつ迷ったことがありました。 それは、「ランシャツどうしよう?」 いっちょ気合を入れて、記録を狙うつもりで臨むレース。 自分に... -
【ランニングあれこれ】2023年 24時間走世界選手権 IAU 24H World Championship開催
12月1日・2日に台湾の台北市で行われた「24時間走世界選手権 IAU 24H World Championship」。 ↓参加ランナー一覧 2023-IAU-24H-World-Championships-Entry-Listダウンロ... -
【ランニングあれこれ】再び夕霧で足腰を鍛え直してくる!(また来年ね)
ちょうど一年前、12月上旬の記事を見返していました。 うんうん、こんなこともありましたね! https://tateching.com/yugiri-pass-osame-2022-the-steep-slope-training... -
【レースの記録】第43回つくばマラソン完走記 音楽プレイリスト編
勝負レース。緊張しないように、あえてふだんの練習と同じ環境で走ってみよう! ということで、実験的に好きな曲をイヤホンで聴きながらレースに臨んでみた、つくばマラ...