雑記– category –
-
家族
【家族】あの時かみ合わなかった理由を、数十年後にまた思い出したなら
いつも楽しく過ごしていても、たまに妻とかみ合わなくなる時が我が家でもあります。 そんなことがあっても、たいていはどうでも良すぎることが原因なので、記録・記憶に... -
雑記
【雑記】これまでの人生、人からモノ・コトをいただいてばかりだったな 自分の役割を変える時
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! のように、今朝見た夢の話を残しておこうと思います。 ふと、「誰かに何かをプレゼントしたい」と漠然と考えていた、夢の中の... -
推せる一品
【推せる一品】ニッスイさん スルっとふたSABAさば水煮 ありがとうございました
この回で触れていた、とうとう恐れていた時が来ました。 https://tateching.com/what-it-will-be-saba-red-x-saba-blue-in-my-home/ 私が毎日食べているニッスイさんの... -
ブログ
【ブログ】ここは自己肯定感の源泉 私は私なりの切り口で楽しもう
ワタクシこのように毎日更新している当ブログ。 実はお手本・見本にしているブログがあります。 それがこちら、未亡人ブロガーりっつんさんによる、りっつんブログ。... -
妻が言っていた
【妻が言っていた】番外編:妻から「大丈夫?」と言われたことがないというお話
恒例の(?)「妻が言っていた」シリーズなのですが、今回は逆に「妻が絶対に言わないこと」。 大丈夫? この一言、妻は私に対しては絶対に言いません。 毎日通勤ランとし... -
健康
【健康】チートデイはパパさんが役にたたなくなる 血糖値スパイク炸裂に気を付ける
「ふだんの食事、かなり摂生しているのでは?」とワタクシよく言われるのですが、ぜんぜんそんなことはありません。 ふつうに食べて、ふつうに暮らしています。 「ふつ... -
雑記
【雑記】実践中 スリー・グッド・シングス 今日あった3つのよいこと
最近お世話になっているカウンセラーの先生から、毎日を心豊かに過ごす具体策としておすすめされたことがあります。 それが、「スリー・グッド・シングス(Three Good Th... -
まとめ記事
【今月の振り返り】2023年9月の学び、気づき
ノドの奥にひっかかったモノがとれた、すっきりした! そんな一カ月だったように思います。 暑さもゆるみ、すこしずつ涼しくなってきた、9月のお話。 丹後100kmウルトラ... -
妻が言っていた
【妻が言っていた】「怒らないで聞いてほしい」とちゃんと伝えれば、相手は怒らない
パートナーのやっていることが、自分の習慣や考えとあわない時、ちょっと違和感を感じるものじゃないですか。 でも、長年いっしょに過ごしていてそんなの日常茶飯事。 ... -
生き方
【生き方】いまが自分の全盛期なのかもしれない、とずっと思ってここまで来たけど、きっとここからも全盛期
10代・20代の頃は常に妙な焦りがありました。 「今やらないと後悔する」とか「〇〇できるのは今のうち」とか、若さからくる焦燥感に、なんとなく追われていたような気が...
