雑記– category –
-
【家族】いっしょにお風呂に入ろう どうせ今しかできないんだから
私の一日の中で一番の楽しみは、家族でお風呂に入る時間。 春~夏はシャワーで済ませていたお風呂ですが、すこし冷えてきた秋口から、みんなでゆっくり湯舟に浸かるよう... -
【家族】言い方の極意「意表をつく」を実践!これでもうケンカにならない?(かも)
先日書いたお話の後日談として、小ネタをひとつ。 こちらの続きです。 https://tateching.com/the-most-useful-way-of-saying-things-in-life-hiroyuki-kobayashi/ こち... -
【雑記】ビジネスにおいて「説得力」をはかる、唯一のポイント
またまた大それたタイトルですみません(笑) 日々サラリーマンとして働いている中で、「この人は説得力があるなぁ!」と感じる方と、反対にそうでない方がいると感じます... -
【雑記】清潔感見直し月間 きれいなおじさんに、わたしはなる!
周りを見渡して、大人男子で清潔感のある方、いますか? 炎上することを覚悟で言うと、少なくとも私の周りではほとんど思いあたりません。(燃える~!!) 私も40歳、危... -
【今月の振り返り】2022年10月の学び、気づき
大成功に終わった、夢のような「金沢マラソン2022」が幕を閉じ、気づけば10月末日。 今月も最幸オブ最高の1ヶ月でした。 ほんっとうに、40歳過ぎてから人生楽しすぎます... -
【健康】懸垂バーを求めてあちらこちら。。
昨日の「懸垂」のお話の続きです。 https://tateching.com/build-a-strong-upper-body-with-pull-ups-the-ambition-of-a-skinny-runner/ 何かに興味が出ると目の前の景... -
【健康】懸垂で屈強な上半身をつくろう ガリガリランナーの野望
ランナーのみなさん、筋トレってやっていますか? 腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット。。目的によって使い分けている方もいると思います。 ランニングのパフォーマン... -
【家族】ただ立ち向かうだけで尊い 最弱の息子くん
極真空手を習う5歳の息子くん。 彼から教わることが多すぎて、本当に空手を習ってよかったなと思います。 君が続ける気持ちがある限り、パパもママも応援するよ。 白帯... -
【雑記】「シューズを選ばないランナー」になれたなら
今回のサムネに自分でもびっくりしています(笑) 「弘法筆を選ばず」 ふと、そんなことわざを思い出しました。 「弘法筆を選ばず」の意味 「弘法筆を選ばず」(こうぼう... -
【家族】子どもの「甘える壺」の満たし方
「子どもを甘やかしたら、甘ったれになる」 育児の世界ではたびたびそんな話になります。 「うちは子どもを甘やかしすぎているから、甘ったれな性格になってしまう。。...