雑記– category –
-
【家族】子どもが好きなモノを集めて自分のこころを満たすなら、親にそれをとがめる理由はあるのか
7歳の息子くんが、彼の人生始まって以来、夢中になっているものがあります。 それが、ポケモン(ポケットモンスター)のアーケードゲーム、「ポケモンメザスタ」。 https:... -
【雑記】物理的にネガティブなことを考えられなくする方法 佐々木さんの一言
首をくの字に曲げて上を見上げると、スイッチがオフになるみたいに、物理的にネガティブなことが考えられない。眼差しの先には、雲や月が浮かんでいたり、鳥が飛んでい... -
【雑記】新しい運転免許証を携え、今日も安全運転で行ってこよう
どうしても涙をこらえることができませんでした。 ううう。 運転免許証の更新手続き、法定講習の中。 流されたビデオには、交通事故でご子息を亡くされたお母様のコメン... -
【家族】男子は自分たちでチョコを選ぶバレンタインデー ママさんありがとう
バレンタインデーは事前に家族で近所のショッピングセンターに行くのが恒例になっています。 催事場にたくさん並ぶチョコ・チョコ・チョコ。 そこで食べたいチョコをパ... -
【雑記】いいね スキ Like 押して回ることがライフワークとなっている
自分が「ミニマリスト×ランナー」と看板を掲げているせいか、ありがたいことに、最近はフォローさせていただく方も、フォローしていただく方も、ミニマリストさんであっ... -
【健康】Testosteroneさん「とにかく休め!」 そうだ、今こそ全力で休もうぜ
「読書」というより、あえて「健康」のカテゴリーにするとしようかな。 X(旧Twitter)で200万人にフォローされるインフルエンサー・Testosterone(テストステロン)さんの... -
【雑記】それは達人のスキル いつも機嫌の良いおじいちゃんになりたい
失礼を承知で「おじいちゃん」と呼ばせていただきますが、お仕事の中でとても気になるおじいちゃんがいるのです。 その方、Hさん。御年80歳を越えていると聞きます。 何... -
【雑記】「ぼくたちのせかいは ハードモードだよね」 ハードなようでイージーな設定の世界にくりだすぼくたち
ぼくたちのせかいは ハードモードだよね。 急に7歳の息子くんがそんなことを言うものですから、何事かと思いました。 どうもあれこれアクションゲームをやっていたら、... -
【雑記】新聞配達員だった頃 あの時、歯を食いしばってやりきったからこそ
早朝、外をブロロロロロッと駆け抜ける、新聞配達のバイク。 駆け寄る足音、さっとポストに新聞を入れて、さっと去っていく。 新聞の購読を止めて早3年。今ではそんな... -
【妻が言っていた】「着こなすなや(笑)」 冬場のミニマリストはちょっと我慢している
うー、冷える。 いつもなら自宅で暖房をつければそれなりに過ごせるのに、この日は特別寒い! 冬場の私の自宅の部屋着は、以下、ユニクロ一択。 ①ヒートテック 超極暖 ...