雑記– category –
-
【妻が言っていた】「わたしもドラム習いたい!」「いまでしょ」
妻の一言で始まった新たな展開 夕飯の片付け中、妻が意を決したようにこう言いました。 ●●(私)にこれ言ったら、“だったらやればいいじゃない”って言われそうなんだけど…... -
【生き方】年齢が1年の中で何月何日かを知る
年齢を「1年の何月何日」に例える 「人生100年時代」という言葉がよく聞かれる昨今、ワタシたちはつい「まだまだ若い」「これから時間はたっぷりある」と考えがちではな... -
【雑記】『インベスターZ』 持ち家は「心の領域」なんだから
ミニマリスト=賃貸派?持ち家派の視点 たびたび言及していること。「ミニマリストは賃貸派」というイメージがよくありますが、私は真逆、注文住宅の持ち家派です。 我... -
【健康】湯シャン生活を2か月続けてみた結果
シャンプーボトルを手放し、手ぶらで浴室に入れるという自由さを求めて始めた「湯シャン」。シンプルな生活を目指したい私にとって、ナイスな響きだった‥のですが。2か... -
【家族】あえて見て見ぬフリをする 手を出さない 口を出さない
「自分のモノ」と「家族のモノ」 ミニマリズムや断捨離を実践する中で、家族と一緒に暮らしていると必ずぶつかる課題があります。それは、「自分のモノ」と「家族のモノ... -
【妻が言っていた】病院に行こう 先手で快調を手に入れておくこと
まあそのうち治るだろう いい加減な夫 「できれば病院に行かずに何とかやり過ごしたい」 30代半ばまでのワタクシ、正直なところ、病院・医者というものにあまり良いイ... -
【今月の振り返り】2024年11月の学び、気づき
この一年、頭の中にぼんやりあった記憶が、今月のトップ画のイメージでした。美しい紅葉に囲まれて走る「つくばマラソン」が忘れられず、再挑戦することに。 久しぶりに... -
【家族】白湯と静かな夜の時間
ここしばらく肌寒くなってきたからか、妻と私、どちらからともなく「白湯いる?」と声をかけて、二人でゆっくり白湯を飲む時間ができました。 午後21:30。子どもを寝か... -
【推せる一品】アニメ「ルックバック」でハンカチを濡らした
先日、Amazonプライムのおすすめで上がってきた映画「ルックバック」を家族で観ました。 https://lookback-anime.com この作品、実は以前に原作を読んでいたのでストー... -
【妻が言っていた】小さなデジタルデトックス、いっしょにやってみよう
先日、どことなく疲れた顔をしている私に気づいた妻から「試しにデジタルデトックスしてみない?」と提案があった時、私も「それそれ!ちょうど僕も思っていたところ!...