【朝活】「いい朝だ、最高最高!!」と声に出すと気分が上がる

「いい朝だ、おはようー!」から始まる我が家の一日

私には、毎朝欠かさず発する口癖があります。「いい朝だ、おはようー!最高最高!今日もいい天気!」

このフレーズは、天気に関係なく、いつも変わりません。晴れでも雨でも曇りでも雪でも、関係なし。だって「悪い天気」なんて、この世には存在しないと思っているからです。

朝が来て、今日も一日が始まる。それだけで、もうありがたい。だから私は、どんな天気の日も「最高最高!」と迎えたいのです。

けっこう力づくでしょうか。

起きるだけでありがたい。朝は生きてることを実感する時間

毎朝6時30分。私は寝室へ行き、まだ眠っている妻と息子くんに声をかけます。

「みなさーん、おはよう!今日もいい朝だよー、おはようー!」と言いながら、カーテンをシャーッと開けるのが日課。

ちょっと騒がしい?うるさい?…ごめんなさい。でもこれだけは許してね。これは、気分を上げるための大事な儀式なんです。朝のパパはちょっとテンション高め。

ですが、逆に夜は早めにスイッチが切れるので早々にお布団に退場‥、妻と息子くんは元気。そんな逆転現象もあったりします。

とはいえ朝、目が覚めて、体がちゃんと動いて、頭も働いて、大事な家族の顔も見られる。もうそれだけで、ありがたいことだと思いませんか?

世界がちゃんと回っていて、自分の居場所がある。そんな当たり前をしっかりと味わえるのが、私にとっての「朝」という時間なんです。

なんだか今日もいけそうな気がする~!

朝活を続けるコツって、実はとてもシンプルだと私は思っています。

私の場合、その秘訣は「いい朝~、最高最高!!」という言葉を、朝一番に声に出すこと。

いわば、自己暗示のようなもの。精神論だとか、うさんくさいとか、そう思う方もいるかもしれません。でも、私にはとても合っているんです。

この言葉を口にするだけで、不思議とわくわくしてきて、根拠もなく、「よし、今日もいける!!」という気持ちになる。

早く起きて、静かな時間をひとりで楽しむ。その後に家族を起こして、朝がどんどん動き出していく。このルーティンが、私にとっての最高の朝活なのです。

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次