私の大好きなランチューバーの「やっちん。」さんの新作動画が公開されました。
「やっちん。」さん、前回の「飛騨高山ウルトラマラソン」の動画がきっかけでファンになったのですが、実は次の動画、まだかなまだかなと待っていたのです。。。
誰かの動画の公開を心待ちにするなんて、人生で初めてです。
今回は「灼熱の六甲山!Mt.六甲トレイルランサマーピクニック2022.8.11 ロングコース28km」ということで、関西で開催されたトレイルレースを走ってこられたということです。
今回はまったく知らない大会なので、新鮮な気持ちで拝見させてもらいました。
しばらく間が空きましたが、相変わらずの「やっちん。」さん節で安心しました。
すこし調子の悪い時もあったそうですが、なんと〇〇のおかげで復活したとか。
いやー、すごいなー。。。
奇をてらわない真夏を感じさせるサムネを見るだけですでに汗が出そうです。
公開が嬉しかったので、さっそくコメントさせていただきました。

ご苦労も多いと思いますが、それを笑い飛ばせる強さに励まされます。
と、
その下のコメントを見ると。。

吹きました。お母さんと仲良しですね。
私も母から過酷なレースに挑戦することを毎度心配されます。
悪いなぁと思いつつ、それより100kmの道のりを走破できる丈夫な身体に育ててくれてありがとう、と感謝の気持ちでいっぱいです。
「やっちん。」さんとは9月の「白山白川郷ウルトラマラソン」でお会いできるかと思ったのですが、残念ながら大会中止のアナウンスがありました。
よって、翌週の「丹後100kmウルトラマラソン」で会いましょう!ということになりました。
私が勝手にお会いしたいという、ただのファンです。
なんなら、会いにいこうと思えば会える距離だと思いますが、せっかくなのでマラソン大会の時にお会いできたらいいなと思ったのです。
「やっちん。」さんの動画で好きなところは、なによりもその生々しさ。
Youtube上には上手に編集された作品は数あれど、素材そのものの質感・生々しさが伝わってくるものが本当に少ないと感じています。
今回の「やっちん。」さんの作品では、山道を走る息遣い、照り付ける日差し、水の冷たさ、それらが見ている側にもストレートに入ってきます。
そこに「やっちん。」さんのキャラクターが相まって、見ていて心地よい雰囲気のランニング動画になっているのです。
私も前回の「飛騨高山」の時にように、次のレースでもその点を意識して動画を撮影します。
やはり、私たち2人に共通しているのはランチューバー山本一浩さんなんですよね。
私は山本さんには遠く及びませんが、今後もウルトラマラソンの素晴らしさを広められるように動画を作っていきたいと思います。
丹後ウルトラ100kmまで、あと1カ月。
わくわくが止まりません。。