【さくら道への道】250kmの道のり。ゴールしたとき、心と身体はどうなるの?

さくら道国際ネイチャーラン(以下、さくら道)」のゴールは、金沢市の兼六園。

我が地元でございます。

ようやく春めき、観光客の方が増えてきた兼六園界隈に立ち寄ってみました。

太平洋から日本海へ、その250kmの道のりのゴールを見てみこう。

兼六園下の交差点から最後の坂道をのぼります。

のぼりきると、右手には石川門。

左手は兼六園の入口。この一方通行がラストスパートの道。

桜はまだ咲いていません。

ゴール予定の4月23日、満開の花は散り、葉桜になっている頃でしょう。

今はまだ大会を思わせる様子はありませんが、私たちランナーはここを目指して走ってきます。

私が「さくら道」を目指すことになったきっかけは、忘れもしない、2018年のトップランナー高橋伸幸さんのゴールシーンを偶然にも目撃してしまったこと。

大会の存在すら知らなかった、平凡なランナーとしては、そのシーンはもう衝撃以外の何物でもありませんでした。

高橋さんは、翌年2019年も優勝。同大会3連覇という偉業を達成。

驚いたのが、本当に250kmを走ってきたとは思えないほど、穏やかですがすがしい表情をしていたということ。

「いったい、どうしてそんな表情ができるのか?走りができるのか?」

しばらく考えてみましたが、わからないので、すぐにやめました。

そうだ、自分も同じ道を走ってみよう。

なんだかよくわからないけど、走ってみたら、何かわかるかもしれない。

単純な私は、そんな軽い気持ちで「さくら道」を目指すことを決めました。

当時私は、フルマラソンは数回走ったことはあったものの、100kmのウルトラマラソン1本すら未体験でした。

今思えば、その状態でなんと無謀、というか、頭がお花畑だったのでしょう。

しかし、逆に何も知らないということが、ある意味うまく運を引き寄せたのかもしれません。

そう思ったら、勘違いしたまま何かに突き進むのも悪くないかもしれませんね(笑)

そんな勘違いから始まり、運よく2019年の大会ボランティアを経て、2020年大会に内定するもコロナで中止、さらに2022年大会も内定するも、またもやコロナで中止。

三度目の正直のエントリーで、再び今年のランナーに選んでいただけたのです。

さぁ、もうよほどのことがない限り、中止にはならないでしょう。

この未曾有のチャンス。

今度こそ、高橋さんはじめ、歴代さくら道ランナーさんたちがこだわりをもって挑戦し続ける250km道のりを走りたい。

このゴールの兼六園にたどり着いて、最後にどんな気持ちになるのか、身体がどうなるのか、表情がどうなるのか。

太平洋と日本海をむすぶ道をこの足で踏みしめて、かつての佐藤良二さんの感じた気持ち、歴代のさくら道ランナーさんの気持ちを追体験してみたい。

ただひたすら、そんなことに興味があるのです。

もしかしたら、マラソン熱がこじれて、もうやーめた!となるかも?(笑)

その時になってみないとわかりません。

私は2018年以降、ことあるごとに兼六園外の「佐藤桜」に顔を見せに来ています。

「さくら道、新参者ですが、なにとぞよろしくお願いいたします」

実際にゴールできたら、無事にまた桜に挨拶できるかな?

ぜひとも、すがすがしい顔を見せたいものです。

とにかく、なんとかしてここまで戻ってこないと。がんばろう!

そんな「さくら道」まで、あと46日。

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次