【さくら道への道】私たちの「さくら道」ラストランありがとうございました

(↓こちらのつづき)

あわせて読みたい
【さくら道への道】走り終えて迎えた朝 長良川のほとりでしばしたたずむ 目が覚めると、身体中がバッキバキ。なにこれいったいどういうこと!? ホーホケキョ。ウグイスの声が聞こえる。そうか、昨日「さくら道国際ネイチャーラン」を走り終え...

さくら道国際ネイチャーラン」を走り終えた翌朝。ランナーさんたちと宿を出て、向かった先は「白鳥ふれあい創造館」。今回はその施設のそばに桜の木を植樹するということでした。

いつか自分たちが植えた桜が大きく枝葉を伸ばし、きれいな桜が咲きますように。関係者みんなの願いをこめた植樹式となりました。

そして白鳥振興事務所に戻り、大会の閉会式が開かれました。席は例年通りゴールの順番に前から座っていくというもの。

今回、私は110kmの道のりを10時間32分でゴール。総合5位という結果でした。ランナー界隈では「まな板」と呼ばれる完走証を、郡上市市長からありがたくいただくことができました。

これは超長距離ランナー人生の中でもたいへん名誉なこと。自称ミニマリストですが、前大会のものと合わせてこの「まな板」は大切にしたいと思います。

そして続々と名前を呼ばれるランナーさん。みなさん「まな板」を手にほっとした表情をされているのが印象的でした。

またこの閉会式、市長や大会委員長、その他大会関連のみなさんのスピーチはどれも熱く心がこもっていて、この最後の開催となる「さくら道」を大切にしてこられたのだなと感じました。

続く懇親会では立食での歓談。完走した人もリタイアした人もみんな笑顔に溢れて、心温まるひと時でした。

過ぎゆく時間。お世話になった方々にできる限りお声かけさせていただきました。もう「さくら道」の同窓会のような雰囲気。この新参者の私ですら胸がいっぱいになるのですから、30年の歴史を振り返る方にとってはさらに込み上げるものがあったことでしょう。

「さくら道」の立役者であり、郡上市市長として16年の任期を終えた日置前市長もお越しになり、穏やかな表情でランナーさんたちと語り合っていました。そのご苦労を思うと私もまた胸がいっぱいになるのでした。

そしてそろそろお別れの時。バスに乗って名古屋駅まで向かう時間になりました。ここで最後となるランナーさんたちからは、「またどこかで会おうね」とお声かけしていただき感無量。雲の上の存在だった超長距離界のレジェンドたちにそんなことを言っていただける時が来るなんて。人生どこでどう変わっていくのか、わからないものです。

みんなが愛する「さくら道」。この大会が終わっても、きっとまたどこかで元気な姿で会えるはず。そう信じて生きていきたい、と、またひとつ勇気が湧いてきました。

名古屋駅まで向かうバスの中、かねてからお会いしたかったランナーKさん(後日詳細をまとめてご紹介したい方!)と積もる話に花が咲きました。私を「ランナーたてちん」にさせてくれる時間をいただき、本当にありがとうございました。

そして名古屋に到着し、これが本当の最後の打ち上げ。大勢のランナーさんたちがぎゅうぎゅう詰めで集まり、大いに盛り上がりました。

この空間にいるレジェンドランナーさんたちの密度、濃さは圧倒されました。でも、本当にみなさん良い人、お世話焼きな人が多い!

それもこれも、「さくら道国際ネイチャーラン」が、故・佐藤良二さんの遺志を継ぎ、人と人が助け合い、思いやりのある世界を目指すことを心に、ここに集まったということなのでしょう。大会前後を含め、この3日間のかけがえのない時間の中で、心からそう感じられました。

私は帰りの電車の時間が迫り、賑やかな宴を途中で退席。最後に「みなさんまた会いましょう!」とお礼を述べてお先に失礼しました。

電車に飛び乗った瞬間、ふにゃふにゃと力が抜けて、非日常の世界にいた時間を振り返ります。いや、情報量が多すぎて、これはゆっくり余韻に浸らねば、もったいない。

しかし不思議と最後の大会のはずが、最後のような気がしないのは、きっと、他のランナーさんたちも同じような気持ちだからなのでしょう。

この30年におよぶ「さくら道国際ネイチャーラン」はいったんこれにて終了しますが、ここまで広がった「さくら道」の輪は決してここで途切れることはありませんし、またそれぞれのランナーさん・ボランティアスタッフさん・大会関係者の方々、沿道で応援してくださった方々の中に残り続けるはず。そう信じてやみません。

ひとまず、ここまで関わってくださったすべての方にお礼を申し上げて、私の「さくら道への道」、残り一つの工程を残すだけとなりました。

最後の最後の仕上げ、それは少し時間をおいてまたお知らせできたら良いなと思います。

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次