【雑記】summer この夏やりたいことあれこれ

五感で感じる、夏のはじまり

セミの声、雨上がりの地面のにおい、汗ばむシャツを抜けていく風。耳元でふいに鳴く蚊の羽音に驚き、公園では草刈りされた後の緑の香りがふわりと広がる。

そんな五感にうったえてくる変化のひとつひとつに、今年もまた夏がじわじわとやってきたんだなと感じています。何度迎えても、この季節の始まりにはわくわくしちゃうんですよね。

やりたいことリスト、ざっくり10個

そんなわくわくの中で、43歳、ワタシの今年の「やりたいこと」。

まずは近所の水路でホタルを調査すること。例年わずかに発見できて、夜に小さく光る姿に癒されます。

はじめてのおじいちゃん(義父)とのセミキャンプ、一番楽しみにしているのは、おじいちゃん?

息子くんと市民プールで泳いだあとに17アイスを食べる。私はミント、息子くんはクッキー&クリーム?

そしてYOASOBIのライブと『鬼滅の刃』の新作映画は、我が家のこの夏の目玉イベント。

さらに地元の「葬送のフリーレン展」にも足を運びたい。

ひまわり畑をのんびり散策しながら、冷たいソフトクリームを食べるのも夏の恒例行事としてマスト。

そして今年は結婚10周年。両親と家族でささやかな食事会を開く予定です。10年、お互いの両親が健康でよかった。

息子くんの一学期お疲れ様会も合わせて、家族で過ごすひとときを大切にしたいと思っています。

43歳、挑戦の夏に

そしてもうひとつ、この夏の個人的なチャレンジ。それはピアノ。

課題曲は、久石譲さんの名曲「Summer」。初心者ですが、自分を律するために期日を設定。8月31日までに少しでも形になるように、コツコツと練習していくつもりです。

※参考 アレンジはちがうバージョンになるかも?

43歳、おじさんでもやってやれないことはない。むしろ、やってみたい気持ちがあるうちに動いてみたい。

暑さに負けず、体調第一で、この長い夏を思い切り味わいたい。そんな想いで、今年の夏を過ごしていきます。

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次