再掲【雑記】積み重ねは「雨垂れ」 継続の先に見える世界

継続」という言葉、個人的になんだか好きなんです。一見難しそうなことだから、誰でもできそうでできないから。

才能もセンスもない私が唯一自信を持っていること。それが継続すること。

何かを続けている先に見える世界を信じることで、毎日わくわくして過ごせています。

目次

人類共通の悩み

古今東西、継続を促す意味の故事成語はたくさんあります。

  • 石の上にも三年
  • 辛抱する木に金がなる
  • 待てば海路(かいろ)の日和(ひより)あり
  • 雨垂(あまだ)れ石を穿(うが)つ

英語では、”Perseverance pays dividends. “と言うそうです。辛抱強さが配当を生む、のようなかんじでしょうか。

中国語では、”功夫不负有心人(gōng fū bú fù yǒu xīn rén)” 努力は志ある人を裏切らない。だそうです。

このように、世界中に様々な表現があるということは、人類が歴史の中で、いかに継続する難しさとその効果を体感してきたということがわかります。

なんだ、みんな同じことで悩んできたんだ。自分だけじゃないんだと、ほっとします。

雨垂れ石を穿つ

継続しようぜ!という故事成語の中でも私の推しの表現が、「雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ)」です。

もう響きがかっこよくないですか?はい、単純です。

意味としては、わずかな雨のしずくであっても、それがずっと石に落ち続ければやがて石に穴を空ける、ということ。たとえ小さなことでもこつこつ積み重ねることで、大きな成果につながるということです。

「雨垂れ」はほんの小さな積み重ねを、「石」は圧倒的な固さ・強さを象徴し、その二者の対比の情景が目に浮かびます。この故事成語の、情緒漂う静的な雰囲気が味わい深いですね。

そうです、私たちの日々の取り組みはまごうことなき、ただの雨垂れ

自分にできることは限られているし、たった1日でたいしたことはできない。肩肘張らず、いつもそんな心持ちでいられたら、心穏やかに過ごせそうです。

石を貫くことを信じて

目下、私にとっての「」はこちら。

  • いつでもウルトラマラソン(100km)を10時間以内で走れるような身体を維持すること、フルマラソンで2時間50分を切ること
  • ドラム・ピアノ 自分に課した課題曲をノーミスでクリアすること
  • TOEIC 800点超え
  • HSK(中国語政府公認の中国語検定)5級合格

それぞれわずかの時間ですが、ほぼ毎日取り組んでいます。そして、たまにできない日があっても自分を責めないようにするのがマイルール。誰に頼まれたわけでもないですからね。

ほんのわずかな練習でも、毎日積み重ねているという事実が自己肯定感を上げてくれるので、それをベースとした継続はまったく苦になりません。

むしろやっていることをスキップすると気持ち悪いくらいの、ある意味良いサイクルに入っていると思います。

せっかくたどり着いたこのマインドを保ちつつ、これからも日々前向きに生きていきたいものです。

しょせんは小さな雨垂れが石を貫いた先に見える世界は、いったいどんな景色なんだろう?と、ひとりわくわくしています。

おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫

※2022年11月28日 ブログ記事の加筆修正

あわせて読みたい
【雑記】積み重ねは「雨垂れ」 継続の先に見える世界 「継続」という言葉、個人的になんだか好きなんです。 一見難しそうなことだから、誰でもできそうでできないから。 才能もセンスもない私が唯一自信を持っていること。 ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次