-
【糖質摂取】持久力アップ? パラチノース®始めました
たまには、ちゃんとマラソン関連ぽいことを書いてみます(笑) ランニング時の糖質の補給として、「パラチノース®」を試しています。 まだ飲み始めたばかりなので、効果は... -
【ランニングあれこれ】「毎日走ってるの?」 そう聞かれたランナーが思うこと
ベタすぎる「ランナーあるある」なのですが、よく周りの方から聞かれることがあります。 Q:「毎日走ってるの?」 このやりとりを何度もしてきたランナーさんも多いので... -
【モノをミニマルに】そんな装備で大丈夫か?私の2023年 冬の初期装備
12月になり、本格的な冬の到来です。 私たちミニマリスト、夏場はなんとでも快適に過ごせますが、乗り切らないといけないのがこれからの季節。 果たして無事に冬を乗り... -
【今月の振り返り】2022年11月の学び、気づき
今月もおかげ様でたくさん良い学びがありました。 1ヶ月前には思いもよらなかったこと・興味がなかったことが急に湧いて出てくるのは、やはり読書やSNSのおかげだと思い... -
【ミニマリスト】「チートミニマリスト」と呼ばれてもいい 近居のすすめ
そういえば。 自称「ミニマリスト」ですが、私の大前提をこのブログで書いたことなかったかもしれないと思って、注釈の意味でも記録しておこうと思うことがあります。 ... -
【ちょっとした感想文】『News Diet 情報があふれる世界でよりよく生きる方法』ロルフ・ドベリ 安原実津訳
みなさん、毎日ニュースを見ていますか?新聞を読んでいますか? 私はというと、ほぼまったく見ていません。 非国民と言われるかもしれませんが、サッカーのワールドカ... -
【雑記】今ある身体の自由がいつまでも永遠に続くことはない
表題について、知り合いのAさん(40代)の話を聞いて感じた出来事がありました。 青天の霹靂 ある日、Aさんはパソコンでエクセルの画面を開いていたところ、まっすぐなは... -
【通勤ラン】11月下旬 冬の訪れのちょっと前の最高の季節
こりもせず、相変わらずせっせと通勤ランを続けています。 時は11月下旬。 走り終わった後、汗だくになるでもなくタオルでさっと身体を拭いただけでサラリーマンに変身... -
【ミニマリズム】家族に、心豊かに暮らすヒントを伝えたい
「はたして、私の生きている意味とは??」 たまにそんなことを考えます。 別に病んでいるわけではないのでご安心ください(笑) 今は、その答えのひとつとして「家族に、... -
【マラソン】スパルタスロン・BADWATER135 優勝ランナーさんの一言がささった
少し前のツイートなのですが、今年の「BADWATER135」の優勝者である石川佳彦さんのTwitterの投稿が私にもぐさっとささりました。 石川佳彦さん 2019年に放送されたテレ...