-
【マラソン】走っていて「息ができない。。」その原因は?
ある秋の晴れた休日。 「今日はスピード練習しよう!」と思い、卯辰トンネルへ向かいました。 ここから先の出口までは1km。距離が分かりやすく表示されています。 この... -
【読書】『200km走って編み出した理論 岩本能史コーチの100kmマラソンは誰でも快走できる』岩本能史
ギリシャ246kmの「スパルタスロン」、アメリカカリフォルニア州デスバレー217kmの「バッドウォーター・ウルトラマラソン」など、数々のウルトラマラソンで成績をおさめ... -
【雑記】どこまでも透き通る光と影 イラストレーター 急行2号さん
わたくし40歳男子。人生で初めてイラストレーターさんの画集を購入し、ゆっくり眺めています。 それがこちら、イラストレーターの「急行2号」さんの画集です。 表紙から... -
【家族】言い方の極意「意表をつく」を実践!これでもうケンカにならない?(かも)
先日書いたお話の後日談として、小ネタをひとつ。 こちらの続きです。 https://tateching.com/the-most-useful-way-of-saying-things-in-life-hiroyuki-kobayashi/ こち... -
【雑記】ビジネスにおいて「説得力」をはかる、唯一のポイント
またまた大それたタイトルですみません(笑) 日々サラリーマンとして働いている中で、「この人は説得力があるなぁ!」と感じる方と、反対にそうでない方がいると感じます... -
【家族】「これだけしか」「こんなにも」 子どもと分かち合いたい「足るを知る」
私の大好きな言葉、「足るを知る」。 そして、できるだけ使わないようにしている言葉、「~しか、ない」。 ものの言い方で感じ方が異なる、魔法の言葉について、次の世... -
【ちょっとした感想文】「ざんねんな収納」おさめ ますよ
収納ライターの「おさめ ますよ」さんの「ざんねんな収納」を図書館で借りて読みました。 もので散らかった部屋を片付けてすっきりしたい! そう意気込んで、雑誌の片... -
【マラソン】金沢マラソン 3時間30分のペースで見える世界(後編)
前後編に分けて、金沢マラソンを3時間30分で完走する(サブ3.5)風景をお届けしています。 ↓スタートからハーフ地点まではこちらをご覧ください。 https://tateching.com/... -
【マラソン】金沢マラソン 3時間30分のペースで見える世界(前編)
先日の「金沢マラソン2022」で、わたくし3時間30分のペースランナーを務めさせていただきました。 ゴール後、サブ3.5(3時間30分切り)を達成したランナーさんから、嬉し... -
【雑記】清潔感見直し月間 きれいなおじさんに、わたしはなる!
周りを見渡して、大人男子で清潔感のある方、いますか? 炎上することを覚悟で言うと、少なくとも私の周りではほとんど思いあたりません。(燃える~!!) 私も40歳、危...