-
【推せる一品】Salut Enchanteさんのフルーツサンド あらため、脳天直撃サンド
2月14日、バレンタインデー。 職場の女性スタッフさんから、ありがたいことに差し入れをいただきました。 なんと、私の推しの「Salut Enchante(サリュアンシャンテ)」さ... -
【ちょっとした感想文】『犬も食わない』尾崎世界観・千早茜
恋人・夫婦といえど、しょせん他人同士。 お互いになんとなく感覚が近いところはあれど、相手に気持ちを理解してもらおうなんざ、夢のまた夢、幻想であり妄想であるのだ... -
【レースの記録】第20回とやま清流マラソン エントリーしました
昨年PB(プライベートベスト)を出した、富山市で行われるフルマラソン「とやま清流マラソン」。 今年もエントリーしました! ベストは3時間06分03秒。 あと6分の壁を破っ... -
【ギター】井草聖二さん『STARDUST』 フィンガーピッキングの練習
なんておしゃれなメロディ。。。 この曲、何度聴いても胸がぞわっとします。 ギタリスト井草聖二さんの「STARDUST」 https://youtu.be/2_CgrHEsDGM 私の場合、この曲を... -
【レースの記録】丹後100kmウルトラマラソン 動画編集します
2022年、走れると思っていた100kmのウルトラマラソンを途中でリタイアしてしまったことが、ずっと心の中に残っています。 京都府京丹後市で行われた「第20回丹後100kmウ... -
【ちょっとした感想文】『日日是好日「お茶」が教えてくれた15 のしあわせ』森下典子
ふだん中国語を勉強しているからか、タイトルが気になりました。 「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」 中国語読みすると、 「リュゥリュゥシュィハオリュゥ」 みたい... -
【雑記】2008年 冬の写真集
今から15年前の2008年。 兼六園で働きつつ、暇さえあればカメラを持ってふらふら写真を撮っていました。 もう、ひたすら陰鬱で、独り暗く沈んでいたのを、写真を見て思... -
【生き方】「そんなことより」好きなことにフォーカスしたいから
アタマの回転が遅く、難しいことを深く考えるのが苦手なワタシ。 外の世界に出ると、都度何かを判断することを迫られる中で、常にアタマの中心に鎮座している言葉があり... -
【レースの記録】第11回飛騨高山ウルトラマラソン開催決定 さっそくエントリーしました
おーっ、待ってました! とうとう「飛騨高山ウルトラマラソン」公式から今年の大会のアナウンスがありました。(拍手っ) https://www.r-wellness.com/takayama/ もう、コ... -
【健康】元気の源、それは亜鉛?? 私が摂っているサプリメント
ありがたいことに、ワタクシ40歳を過ぎても身体が毎日思うように動いています。 むしろ、20代の頃よりテキパキ動くんじゃないか?とも思えるこの頃。 これまで当たり前...