-
【コトをミニマルに】相手の時間を奪いたくない だから私は電話を掛けない
誰しも一日は24時間、平等に与えられています。 そして、とにもかくにも「時間がない」と嘆く私たち現代人。 やりたいこと、やらなくてはいけないこと、の時間配分がい... -
【さくら道への道】予告・GoProで全エイド撮影します 笑顔をつないでいきたい
今年「2023さくら道国際ネイチャーラン」のランナーとして選ばれた者として、私にできることは何か? 夜道を走っていたら、表題のことを思いつきました。 そうだ、どう... -
【ギター】春 このコード進行をアルペジオで弾いてみたら 風が吹いた。
ふと、アコースティックギターで適当にコードを弾いてたら、こんなメロディが湧いてきました。 Cadd9 C Cadd9 GonB A7sus4 Am A7sus4 Am Am7onG F6 F F6 F ConE Gsus4 G... -
【さくら道への道】『さくら道国際ネイチャーラン特別番組「佐藤良二氏の夢をつないで」』を、つないでみる
名古屋から金沢までの250kmの道のりを走破する、「さくら道国際ネイチャーラン(さくら道)」。 言葉にすると、ただ「過酷なマラソン大会」、のような印象がありますが、... -
【ミニマリズム】おーい、あなたたちはどこにいるの?ミニマリストは「UMA」なの?
テンプレ的・典型的なミニマリストとはいえないかもしれませんが、それでも私は自称「ミニマリスト」。 本当に大切なモノ以外を極力減らし、自分の「好き」にフォーカス... -
【読書】「四十にして惑わず」 本当の「不惑」の意味とは?
「40歳になったら、何か世界が変わるのか?」 なんて思っていましたが、いざその年になると、実際はなんてことない、それまで通りの景色でした。 年齢を重ねれば、自動... -
【生き方】「いのちだいじに」3月11日 カシコギを思う
TVドラマ「グッドライフ」の元になった韓国ドラマ「カシコギ」。 毎年3月11日は、この作中の言葉を思い出します。 『あなたが虚しく過ごした「今日」という日は 昨日死... -
【コトをミニマルに】やはり私にとってはアルコールは必要がない ※個人の感想です
「私=飲まないヒト」 ということは、だいぶ周りで浸透してきのかな?なんてふと思いました。 ここ2・3年ほど、まともお酒を飲んだ覚えがありません。 もともと晩酌をす... -
【モノをミニマルに】そんな装備で大丈夫だったのか? 私の2023年 冬の衣類
ぴーちくぱーちく、鳥のさえずりが響く。そんな春がやってきました。 おや、冬はもうおしまいかい(⊃-^) 気づけば、今年の冬もあっという間でした。 以前、問いかけのよ... -
【朝活】また転がりながら元に戻るから、心配ない
朝、早起きをしてあれこれ好きなことに取り組む、「朝活」。 私の場合、起きたらすぐに語学学習をしたり、読書をしたり、ブログを書いたり。 半ば自動的に身体が動き、...