-
【雑記】「五月病」のところに行って、目の前でこんな自分を見せつけてみる
5月7日、日曜日。 今年のゴールデンウィークが終わろうとしています。 この大型連休、みなさんいかがだったでしょうか? 私個人としては、3日間だけお休みをいただいた... -
【雑記】5月5日 石川県能登地方地震 金沢は震度4でした
こちら石川県金沢市。 5月5日、午後2時半過ぎ。 子どもの日で混雑していた動物園から帰宅し、家族でお弁当を食べ終わって、ゆっくりしていた時。 突如、響き渡る不快な... -
【ミニマリズム】「能力のマキシマリスト」への傾倒に気を付ける
ミニマリスト・佐々木典士さんのブログ記事が気になりました。 「能力のマキシマリスト」 https://minimalism.jp/archives/4960 ミニマリスト生活を送ることで次第に感... -
【ランニングあれこれ】第18回 日本横断「川の道」フットレース 開催中
新緑が目にまぶしいゴールデンウィーク、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 私は家族でのんびり休暇を満喫しております(^○^) 先日の「さくら道」で痛めた足も徐々に... -
【ブログ】月に1度は走ってきた道を振り返ろう ブログの見直し
(ほぼ)毎日更新しているこちらの雑記ブログ。 自分の思うがままに、つらつら書いているわけですが、投稿記事も約450となり、いよいよ自分にとっても大事な場所になって... -
【ミニマリズム】しぶさんの「手ぶらで生きる。」で自分のチューニングをする
長く続いた非日常の生活から日常に戻り、心と身体に落ち着きを取り戻したいと思っていました。 ちょっとダラダラしてしまったり、適当なモノを買ってしまったり。 何か... -
【レースの記録】「とやま清流マラソン」サブスリー つかみにいくか、いかないか
あっという間に桜の季節が終わり、新緑の5月になりました。 そして気づけば、次のマラソン大会が20日後に迫っているではありませんか! 動くのか、私の足!?(笑) 次は... -
【今月の振り返り】2023年4月の学び、気づき
今年2023年の4月は、生涯忘れられない一カ月になりました。 最高に最幸、夢のような時間をみなさんありがとうございましたm(__)m 家族の新しい生活 この春、妻と息子く... -
【ランニングあれこれ】「RUNはり灸接骨院」さんで身体のメンテナンスに目覚めるの巻
今までなんとなく、長距離を走っても、すこし休めば身体が元に戻ってきました。 100kmのレースを走ってもそんな調子なので、きちんと自分の身体をちゃんとケアするとい... -
【ランニングアイテム】2023さくら道 Polar Pacer Proの記録
250kmの道のりの「さくら道国際ネイチャーラン」を、GPS時計の「Polar Pacer Pro」を着けて走ってみました。 どんな結果になったのか? バッテリーは直前に100パーセン...