-
【レースの記録】第12回 飛騨高山ウルトラマラソン 準備編
いよいよ前日に迫ってきました、「第12回 飛騨高山ウルトラマラソン」。私にとっては今回で3回目の出場となります。 既知のレースであったとしても、きちんと準備をした... -
【雑記】あの「夢の国」に行ったことがない42歳の末路
じゃんぼーりみっき、じゃんぼーりみっき…ずんずん!! なにかがおかしい。 最近、寝ても覚めてのそのフレーズが頭から離れず、公式の動画を見てしまうのです。 「ジャ... -
【ランニングあれこれ】今年のサロマ湖100kmウルトラ、見送ります
今年出走するつもりだった「第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン」。当月に迫っていましたが、諸事情により見送ることとなりました。 https://tateching.com/its-my-fi... -
【ドラム】ぼくたち、はじめてのドラムの発表会
親子で練習してきた、ドラムの発表会の本番のお話。 https://tateching.com/our-sunflower-promise-as-we-practice-night-after-night-in-preparation-for-the-recital ... -
【モノをミニマルに】小さな家・狭い家で実際に生活の質が高まっている
これから家を建てる予定がある方には、一級建築士のYouTuber・げげさんの動画が参考になると思います。 https://youtu.be/NRRl1D43KaA?si=nBk9rOyIImLXAw7P サムネの「... -
【練習の記録】仮想飛騨高山ウルトラ 峠走からの決起会
来たる「飛騨高山ウルトラマラソン」の一週間前、日曜日の早朝。ランニングチームメンバーと合流していっしょに走る機会を得ました。 時刻は5:00、いつもの若松ロードパ... -
【家族】今年もミリオンロックフェスに行ってきたよ
今年も家族で行ってまいりました、地元のフェス・百万石音楽祭2024(ミリオンロックフェスティバル)。 妻とは結婚する前から毎年、息子くん(7)を交えてからはこれで2回目... -
【雑記】毎月1日、メインビジュアルを決めるのに一時間くらいは悩む
早朝、もうかれこれパソコンの前に向かって1時間ほどが経つでしょうか。「あれでもない」「これでもない」ずっと悩んでいます。 何を隠そう、ブログのトップページのメ... -
【今月の振り返り】2024年5月の学び、気づき
外に出れば緑が目に優しい季節。何するにも快適な時期はありがたい! 晴れ間が多かった5月は、身体が自由に動く喜びをかみしめて過ごせた一カ月でした。 完結編 2024さ... -
【音楽】山奥のスタジオでピアノとドラムの練習をしています
私にとって休日の楽しみのひとつは、楽器を練習すること。下手だからこそ、上手になりたいし練習したい。 ドラムの発表会を控えていることもあり、自主練のためこの5月...