-
【生き方】さっそく「記憶の配当」を味わい始めている
ベストセラー「DIE WITH ZERO」の中で言及されている「記憶の配当」という概念。 その言葉を知ってから2年ほど経ち、さっそくその配当を受け取っていることを実感してい... -
【雑記】人間到る処青山在り
人間到る処青山在り その一節、私もうっかり「にんげん いたるところ あおやま あり」と読んでしまいました。 正しくは、「じんかん いたるところ せいざん あり... -
【雑記】Canvaを触っていたら時間が経つのも忘れてしまう
無料グラフィックデザインツールのCanvaで遊んでいたらいつの間にか時間が経っていました。 https://www.canva.com テンプレや素材の中には有料のものもありますが、素... -
【家族】子どものお泊り 夫婦ふたりの静かな夜
ある日7歳の息子くんが言い出しました。 おれ、おじいちゃんおばぁちゃんちにお泊りする! 我が家でもとうとう出ました、子どもの「一人でお泊り」。きっとお友達の話を... -
【推せる一品】買ってよかった 無印のショルダーバッグと傘の話
買ってよかった、無印良品さん、2点。 ショルダーバッグ 職場でビジネスカジュアルの服装が認められたこともあり、仕事中に外出する時も、プライベートもショルダーバ... -
【ちょっとした感想文】80代、自宅で快適に暮らす片づけ
タイトルに「80代」とありますが、そこに至らずとも一読しておくと良いと思います。ワタクシ40代の身でもたいへん参考になりました。 「80代、自宅で快適に暮らす片付け... -
【ピアノ】「ビッグブリッヂの死闘」の「ヂ」はチに点々
最近のピアノの練習状況について。 相も変わらず取り組んでいるのはこちら、「楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジーⅤ」。 https://tateching.com/my-neighbors-p... -
【雑記】運転免許証の返納時期を決めている
まったく自慢ではありませんが、私は車の運転がド下手。男だから、大人だから、世間体、すべてを無視して正直に申し上げます、本当に運転が下手。 もちろん、人や物にぶ... -
【雑記】「羨ましい」を素直に言えるってかっこいい
息子くん(7)の気の合うお友達Aくんが我が家に遊びに来てくれた時のこと。2人でわいわいテレビゲームで盛り上がっていました。 自宅でお友達と遊べる時って、なんだかい... -
【ランニングアイテム】ランナーは何をもらったら嬉しいか?
ひとつご質問をいただいたので回答したいと思います。 Q:ランナーは何をプレゼントされたら嬉しいですか? 質問者さんはどうもお知り合いのランナーさんを応援するため...