-
【雑記】自分の「すき」に興味をもってくれる人、すき
自分が心から好きで続けていること――マラソン、ミニマリズム、ブログやnoteでの発信――それらにリアルで興味を示してくださる人が時々現れます。 そんな時、平気な顔して... -
【雑記】メガネ2本持ちの生活がこんなに快適だといまさら知った
「もう、目の限界!」日中、コンタクト(レンズ)を着けてPCの画面を凝視するのもそろそろ限界‥。 ぱっと目を離すと、こんどは手元のスマホを触りだす。そんな毎日で、ワ... -
【ランニングアイテム】R×L アールエル マルチグローブ 導入しました
「もしかすると、人より指先が冷えるほうかも?」なんとなくそう感じた冬もすっかり忘れていたら、また冬が近づいてきました。 よーし、今年はちょっと早めに手袋を用意... -
【雑記】いいねしまくるマン 「♡」押しまくる≡⊂( ^-^)⊃♫
「どうせそちらはきらきらしてるんでしょ」 なんとなく心が満たされなかったり、不安が募るとき、SNSを見てもひねくれた気持ちになること、ないですか? かく言う私も... -
【ランニングあれこれ】松本マラソン「あの、とれなかったエイドをもう一度」コーナーにびびっときた
このたび開催された長野県松本市の「松本マラソン」に関する話題をX(旧Twitter)で追いかけていた際、ゲストの柏原竜二さんのコメントに目が留まりました。 https://tw... -
【ちょっとした感想文】飲まない生き方 ソバーキュリアス
ルビー・ウォリントンさん著「飲まない生き方 ソバーキュリアス」を再読。ここ数年の自分自身の答え合わせのように読んでみました。 リンク まずこの装丁が好きなんです... -
【ランニングあれこれ】次世代につなぎたい 第13回飛騨高山ウルトラマラソン開催決定
第13回飛騨高山ウルトラマラソンが2025年6月8日(日)に開催されることが決定しました!まずはそのニュースに胸が躍りました。 https://www.r-wellness.com/takayama 飛騨... -
【レースの記録】2:48:06を切る 目標宣言して後に引けなくする、ってね
その時は平気な顔をしていましたが、それでも思い出すとじわじわとくやしさがこみ上げてくる、先般の金沢マラソンの結果。 https://tateching.com/kanazawa-marathon-20... -
【妻が言っていた】外出中 ぜったいにモノを無くしたくない!
「あぁまたやってしまった‥」 ワタクシ、何度同じことを繰り返すのか。例のモノを無くすクセがいまだに直りません。外出中、ついついポケットに入れてしまった切符が... -
【家族】実家のごちゃごちゃを心地よいと感じるメカニズム
先日、ひょんなことから、両親のもとで一泊する機会がありました。 自宅から最低限のお泊りセットを持参して泊まらせていただいた時の話。 最後に両親と一緒に過ごした...