-
【健康】湯シャン生活を2か月続けてみた結果
シャンプーボトルを手放し、手ぶらで浴室に入れるという自由さを求めて始めた「湯シャン」。シンプルな生活を目指したい私にとって、ナイスな響きだった‥のですが。2か... -
【家族】あえて見て見ぬフリをする 手を出さない 口を出さない
「自分のモノ」と「家族のモノ」 ミニマリズムや断捨離を実践する中で、家族と一緒に暮らしていると必ずぶつかる課題があります。それは、「自分のモノ」と「家族のモノ... -
【妻が言っていた】病院に行こう 先手で快調を手に入れておくこと
まあそのうち治るだろう いい加減な夫 「できれば病院に行かずに何とかやり過ごしたい」 30代半ばまでのワタクシ、正直なところ、病院・医者というものにあまり良いイ... -
【ミニマリズム】年末に思う 「その日の汚れ、その日のうちに」
季節に急かされて掃除するのがイヤ、それにメンタルを押し付けてこられるのがイヤ。だからこそ思う「その日の汚れ、その日のうちに」。 我が家の掃除道具 我が家で使用... -
【ランニングあれこれ】第27回長野マラソン エントリーしました
すべりこみセーフ ギリギリの決断 2025年4月20日に開催される「第27回長野マラソン」にエントリーしました!エントリー締切は本日12月1日午後11:59まで。迷いながらも... -
【今月の振り返り】2024年11月の学び、気づき
この一年、頭の中にぼんやりあった記憶が、今月のトップ画のイメージでした。美しい紅葉に囲まれて走る「つくばマラソン」が忘れられず、再挑戦することに。 久しぶりに... -
【レースの記録】第44回つくばマラソン レース後
チームメンバーとの対決企画 つくばマラソンのゴールを無事にくぐり抜け、一安心。記録はグロス2時間52分54秒でした。サブエガ(フルマラソン2時間50分切り)には惜しく... -
【レースの記録】第44回つくばマラソン ハーフ~ゴールまで
ハーフから雲行きが怪しくなってきた つくばマラソン後半戦。ハーフ地点を1時間22分26秒で通過。このまま順調にサブエガ(フルマラソン2時間50分切り)達成かと思いきや... -
【レースの記録】第44回つくばマラソン スタート~ハーフまで
Cブロックでのスタート。号砲から36秒でスタートラインを超えました。 大会の性質上ファンランの雰囲気はなく、周りは真剣そのもののガチランナーさんばかり。ピリピリ... -
【レースの記録】第44回つくばマラソン ~スタートまで
出発前の準備 午前4時、スマホのアラームで目が覚めました。昨年は3時に起きたのですが、ちょっと早すぎたかな?4時でじゅうぶんだと判断。良く寝られたと思います。体...