-
【ミニマリスト】わが家の時間管理のしかた
たびたび時間管理のお話をしたくなるのは、それだけ自分が時間と言うものにたいして思い入れがあるからでしょうか。 ミニマリスト気質になってからは、物質的なモノはな... -
【家族】息子くん はじめての空手の大会
9月11日に出走予定の「白山白川郷ウルトラマラソン」は土砂災害の影響で中止となったのですが、そのおかげで代わりに家族で良い体験ができました。 白山白川郷ウルトラ... -
【マラソン】「丹後100kmウルトラマラソン」に向けてモチベーションを上げる動画3選
いよいよ1週間後に迫った「丹後100kmウルトラマラソン」。 ここまで来たら自然と気持ちが昂ってきます。 今こそ見ておきたい、レース前にモチベーションを上げる動画3... -
【家族】ランニングが趣味のパートナーについて、正直どう思う?
いつも自由に趣味に打ち込ませてもらっているありがたい身分として、おそるおそる妻にきいてみました。 「私が好きに走ってることを、正直どう思ってるの?」 結果、私... -
【読書】『1%読書術 1日15分の知識貯金術』マグ 感想
Twitterでフォロワー数8万人を超える人気文学系インフルエンサー「マグ」さんの初の著書。 本書にはマグさんの目から鱗の読書術がふんだんに盛り込まれているのですが、... -
【マラソン】「金沢マラソン2022 オンライン」スタート! って、あれ!?まさか。
2022年9月9日、恒例となった金沢マラソンのオンライン大会のスタートの日。 早めにエントリーしたことだし、ここから1カ月間楽しもう!とアプリを開いてみたら、衝撃... -
【ランニング】どうやってスマホを持って走っている?
今回は小ネタです。 外を走るとき、みなさんどうやってスマホを持っていますか? ランニングするときに私たちランナーにとって問題となるのが、「スマホをどうやって持... -
【雑記】学習・自己啓発・訓練 みんなどれくらいやってるの?(総務省データあり)
みんな大好き(?)「学習・自己啓発・訓練」。 実際どれくらいの人がどんなことに取り組んでいるのか? 時間と行動について、最新の面白いデータがあったのでご紹介しま... -
【マラソン】ウルトラマラソンの参加料 高いか安いか?
残念ながら中止となった今年の「白山白川郷ウルトラマラソン」。 今回の大会中止を受けて、返金補償制度に基づきエントリー手数料の一部が返金されることになりました。... -
【読書】『滅私』羽田圭介
ミニマリストが主人公の小説。 Twitterで、ミニマリストこんさんが紹介しているのを見かけて面白そうだと思い、読んでみました。 最後まで何が起こるかわからない展開で...