息子氏5歳になる

こんにちは、たてちんです。

さっそくですが、ブログを始めるにあたってタイトルはいろいろ考えていたのですが、さしあたり現在のものでしばらく続けてみようと考え直しました。

同世代のパパさん、ミニマリストさん、ランナーさんなどにとって、少しでも気づきのある内容になれば幸いです。

昨日までの2日分の記事を読み返したら、がっちがちに固いので、自分で笑えました。

もう少し、肩の力を抜いて取り組んでみたいと思います。

目次

朝活・資格の勉強

朝活の教材

朝活はこれまでやる時期・やらない時期と、ムラがあったのですが、2021年12月にTwitterを始めてから徐々に習慣化されてきたと感じています。

資格については目下、英検1級と簿記3級の合格を目指しています。

英検は会社の資格手当に反映されることが目指す理由で、簿記については今後お金の勉強をするにあたってFPとあわせて学びたい内容だからです。

HSKは日本ではどちらかというと「中国語検定」よりマイナーな中国語の検定です。ですが、中国政府公認の資格のため、学生さんにとっては留学にも有利になるそうです。

私は仕事の中で中国の方と接する機会が増えてきたため、その際最低限失礼な態度にならないよう、せめて日常会話はできるように、と少しずつ勉強しています。(まだまだ話せません)

朝活・ランニング

ランニング記録

本日も卯辰トンネル内で、正月休み最後のラン。特に不調なく、気持ちよく走れました。

明日からは自宅と会社間の通勤ランが中心となります。

私の通勤ランは、自宅から会社までの約1.5km+αの一日平均5.5km程度です。

長距離ランナーとしては練習量は少ないほうだと思いますが、これを毎日続けることに意味があると信じています。

あくまで家族との時間を最重要視し、自分にとって最適な練習量を調整する日々です。

一日一捨 (3/365)

3 : 木製ボウル

木製ボウル

主にナッツをいれるのに使っていました。

色が剥げているのでさよならします。

ありがとうございました。

息子氏5歳になる

この正月休みの中で、ひとり息子が5歳になりました。

ここまで大きなケガや病気もなく、すくすく育ち、パパとして本当にありがたいな、妻やおじいちゃんおばあちゃんに感謝しないとな、と胸が熱くなります。

最近は語彙力も増え、コトバで自分の主張を通そうとする姿勢が強くなってきました。

この世に生まれてたった5年で人間はこんなにアレコレしゃべり、独りでできるようになるのかと、多くのパパさんママさん同様、驚いています。

果たして次の5年で彼はどうなっているのだろう?

そして同じ5年で私自身はどうなっているのだろう?

最近はもうすぐ40歳になることもあり、これからの時間を意識することが多いです。

決して後ろ向きな考えではないのですが、もうすぐ40歳を迎えるにあたり、ここから残りの人生の中で妻に、息子にいったい何を残せるのか、考えるようになりました。

もちろん、物質的なものだけでなく、私が最近感じ始めている、人生を豊かに生きられるコツのような、大きなマインド、といいますか。

そういったことを、親からの押しつけでなく、なんとなく日常の中で本人に気づいてもらえたら、もうそれは人生本望だな、と思います。

そのために、私がなぜ今の生活に満足しているか、豊かだと感じるか、その原因をこれからきちんと整理しつつ、公開していきます。

またその中で、このブログをご覧いただいた方にもひとつ気づきになるものがあれば、これ以上の喜びはありません。

あ、正月からなんだかしみったれた(?)内容になってしまいました。

連休最終日、息子と仲良くおやつを分けっこしました。

TOPPOとアンパンマンラムネ

ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次