新緑が気持ち良い5月。
藤の花をブログのトップ画にさせていただいていました。
おかげさまで、心も身体もじっくりメンテナンスできた、そんな一カ月になりました。
とやま清流マラソン 完走
恒例のフルマラソン、「とやま清流マラソン」を走ってまいりました。
言い訳のできないコンディションに、思ったより伸びないタイム。
火を見るより明らかな、己の実力不足を痛感する結果となりました。
さぁ、また来年(^○^)
…といきたいところでしたが、
この五体満足の状態が、果たして来年も同じと言えるか?
それがわからないから、今年もう1回、フルマラソンにチャレンジしようと決めました。
練習を積み準備をして、秋冬に必ずサブスリー(3時間切り)を達成します。
やるべきことは、先輩サブスリーランナーさんがすべて教えてくれたので、あとはそれを自分なりに消化するだけ。
よーし、がんばるぞっ≡⊂( ^-^)⊃
セルフケアに目覚める
先月、超長距離を走った後のダメージ回復から端を発して、今後は自分からすすんで身体のケアをしよう、というマインドになりました。
今さらですが、これからの自分のため、心を入れ替えました。
それもこれも、親切丁寧なRUNはり灸接骨院さんのおかげです。
いつもありがとうございますm(__)m
実は、次の100kmのマラソンの直後に、すでに診察の予約をいれています。
実際にレース後、自分の身体がどんな状態になるかは、わからないのですが、第三者に診ていただくことで、今後の自分のデータベースを作っていきたい、と思いついたのです。
「これくらい走ったら、身体がこうなる」「これがクセになっている」
というのを、これからはできるだけ早い段階で知っておきたい、と思いまして。
こちらのアイテムも、毎日使っていますよ。
さらに、自宅でのストレッチも再開。
息子くんと二人で、再度習慣化しようと、続けています。
まだまだ彼のほうが、ぐにゃ~んと柔らかい!
いやぁ、負けていられない(^○^)
柔軟性と筋力と、バランスよく高めていくぞっ。
何を発信して、社会にお返しするか?
ランニング・マラソンがただただ好きでここまでやってきましたが、ふと立ち止まって、自分の「社会的役割」について考えてみる時。
相談相手は、AIでした。
その完全な正解は、きっと人間でも出せるものではないでしょう。
ただ、AIがくれたヒントの中に、ぴーんと光るモノがありました。
これまでは、自分が体験してきたことを活かしたい、何か誰かの役にたつスキルを!のような気負いがあったのですが、もっとそこを柔軟に。。
いいかげんで適当なクセに、頭が固いワタシ。
もしかして、もっと簡単なことから始めても良いのではないか?
うまく説明できませんが、独りで走りながら考えていて、アタマの中で組み立てています。
これから何を発信して、社会にお返しするか?
は、ぜひお楽しみに(^○^) ←ハードルを自分で上げる
心と身体がととのってきたぞ
仕事とマラソンと、山を越えたところで、5月はじっくり心と身体を見直しました。
しばらく朝活らしいこともできていなかったのですが、また語学学習も再開したり、気になっていた本を読み始めたり。
うん、なんだか、心と身体がととのってきたぞ。
そうなんです、毎年自分のエンジンがかかりだすのが、5月中旬以降なのです。
はじめはぐずぐずしていたのが、いったん習慣が戻れば、後は半自動的にことがすすむ。
それも毎年のことで、わかっているんです。
あとは、時期的なムラがなければ、良いのですけどね(^-^;
そんなかんじで、次は6月、いってみましょー!
おしまい≡⊂( ^-^)⊃♫
にほんブログ村