ランニング– category –
-
【ランニングあれこれ】金沢マラソン2024オンライン スタート
2024年9月13日(金)、金沢マラソンの恒例企画のひとつ、オンライン大会が始まりました。 KANAZAWA MARATHON 2024 ON-LINE ~ それぞれの42.195KM ~ https://kanazawa-ma... -
【レースの記録】リマインダー 丹後ウルトラ やっぱり酷暑になる
来たる9月15日(日)に行われる「丹後100kmウルトラマラソン」。天気予報によると、やはり酷暑になりそうです。 https://www.r-wellness.com/tango tenki.jpより 今から1... -
【ランニングアイテム】この夏もTHE NORTH FACEのランシャツを着たおしている
最近の私のお気に入りのランシャツがこちら。 「飛騨高山ウルトラマラソン」の参加賞で、THE NORTH FACE社のものです。 振り返ればこの夏、走る時は文字通り、このシャ... -
【ランニングあれこれ】「サシラン」というものをやってみたい
いきなり思いついた造語で失礼します。 「サシラン」という企画、いかがでしょうか。 「サシ」はいわゆる「サシ飲み」の「サシ」。1対1で何かをする時の接頭語?のよう... -
【ランニングあれこれ】心の師匠 最後のマラソン動画 北海道マラソン
マラソンにおける私の心の師匠、山本一浩さんがマラソンの動画撮影を引退されることになりました。 https://tateching.com/ultramarathon-retirement-announcement-unti... -
【ランニングあれこれ】金沢マラソン 37kmのエイドで能登に思いをはせる
「食べまっしステーション」と呼ばれる、金沢マラソンのエイドで、今年は能登の特産品がふるまわれることになったそうです。 http://onair-blog.jp/kanazawamarathon202... -
【ランニングアイテム】Q:弘法になりたいのか、なりたくないのか?
https://tateching.com/if-you-can-become-a-runner-who-doesnt-choose-shoes/ こんな記事を書いてから約二年が経ちました。 ずっと履いているランニングシューズ「On」... -
【レースの記録】丹後100kmウルトラに向けての暑熱順化など
最高気温34℃となった2023年9月の「丹後100kmウルトラマラソン」、あの時無事に完走できたのはどうしてだったのだろう? https://youtu.be/59ytq_apf3Y ポイントはやはり... -
【ランニングアイテム】お守りを身に着けながら仕事ができるありがたみを感じる
ありがたいことに、身に着けるモノがプライベートとビジネスの境目がなくなってきています。 これはひとえにいまの職場の働きやすさにあります。みなさん本当に本当にあ... -
【ランニングあれこれ】ウルトラマラソン引退宣言 いつかくるその日まで
実際にお会いしたことはないのですが、SNSではつながっている、ワタシの中で「心の師」とあおぐランナーさんがいます。 日々トレーニングを積み重ねておられるため、御...