ランニング– category –
-
【第10回 飛騨高山ウルトラマラソン】にエントリー!開催されるか?渇望されるリアル大会
リアルのマラソン大会がなかなか開催されづらい昨今。 エントリーしましたよ、ウルトラマラソン! 今回は初参加の「飛騨高山ウルトラマラソン」。 Runnetでぽちっとエン... -
【隠れランニングスポット】 卯辰山 軽スポーツ広場
「誰にも気兼ねなく、淡々と走りたい」 「車の音が気にならない静かな場所を走りたい」 そんな地元金沢のラン... -
マラソンランナーが糖質制限やってみた感想など②
もう今日はさっそく、タイトルと内容が全然ちぐはぐに見えるんですけど(笑) 「ランナーですが、糖質制限してます!」的な昨日の内容、からの今日です。 生活の中に糖質... -
マラソンランナーが糖質制限やってみた感想など①
コロナのオミクロン株が、じりじりと迫ってきています。 まだ近しい人は感染していませんが、市中の感染者の拡大を見ていると、いつかかってもおかしくありません。 か... -
妻とゆるラン 中華が食べたいな
冬の晴れ間 今日は朝方は曇っていましたが、だんだん陽が差してきました。 冬の晴れ間は心地よい。。。 妻と久しぶりに休日が重なったので、走ったりランチをしたり、の... -
いったいどれくらい走ればいいの?ウルトラランナーの日々の走行距離とは
ランナーあるあるですが、よく「毎日どれくらい走っていますか?」と周りから聞かれます。 100キロのウルトラマラソンの完走をしたことがある私もよく聞かれる質問なの... -
絵本でランニング・メンタルを安定させる方法
「なかなかマラソンの記録が伸びない」 「天気の悪い日に走るのがめんどくさい」 ランナーのみなさ... -
【2022さくら道国際ネイチャーラン(ハーフ)】 選考結果や、いかに!?
一通の封筒が自宅に届きました。 見覚えのある封筒の色! 「2022さくら道国際ネイチャーラン(ハーフ)」のお知らせです。 私の目指す夢の舞台、その選考結果やいかに? ... -
【アイテム紹介】冬の快適なランニングのヒント ほんのすこしの工夫で雪でも走れる
雪国でランニングを趣味としていると、周りから、 「こんな雪でも走っているんですか?」 よく聞かれるのですが、もちろん、走っています。 ランニングをしない方からは... -
どうして走るのか? 2022年 冬思うこと
こんにちは、たてちんです。 「どうして走っているの?」「何が楽しいの?」 マラソンを趣味にしていると、あるあるな質問です。 理由はいろいろありますが、常に頭に置...