ランニング– category –
-
【ランニングあれこれ】お風呂とフォームローラーで身体が回復する
マラソンのレース直後、余韻に浸るより頭の中に浮かぶのは、「早くリカバリーしないと」。いつしかそれが最優先事項になっています。 全力で走った後にだらだらしていて... -
【レースの記録】金沢マラソン2024 結果
おかげさまでこのたびの金沢マラソン2024、無事に完走できました! 私の結果はこちら、スポロクのリザルトで失礼します。 スポロク より スポロク より SUUNTO アプリ... -
【レースの記録】金沢マラソンと歩んだ10年 そしてこれからも
いよいよ開催となる「金沢マラソン2024」。今回は過去最多、15,000名のランナーさんたちが金沢の街を駆け抜けます。 https://www.kanazawa-marathon.jp 初開催の2015年... -
【ランニングあれこれ】金沢マラソン前日 もてなしメッセでお待ちしています
ワタクシ、ありがたいことに「金沢マラソン2024」のスポンサー企業に勤めさせていただいております。 https://www.kanazawa-marathon.jp/index.html? https://www.noka.... -
【ランニングあれこれ】カフェイン断ちができないランナーの末路
マラソンのレース直前期にカフェイン断ちをすると良いといわれます。 しばらく摂らないでいると、レース本番のカフェイン摂取がぐんと効くのだとか。 なるほど、たしか... -
【練習の記録】金沢マラソン直前 ファルトレクでととのえる
ランニングチームメンバーのお誘いにのっかって、早朝のファルトレクトレーニングに参加してきました。 ※ファルトレク ‥ 不整地をペースに緩急をつけながら走るトレー... -
【ランニングあれこれ】初開催「NORTH ONTAKE ULTRA&FULL」が気になる
100km以上のウルトラマラソンをたしなむようになって分かったことのひとつ。それは、競技の年齢層がかなり高いこと。 それは良くも悪くも特徴的で、ひとつの大会を大切... -
【練習の記録】早朝の名古屋城にふらっと立ち寄った
あまり来る機会のない名古屋。 せっかくなので早朝ひとっ走りしてこようと思ったのですが、この日は前日にすこし食べすぎたせいか、ちょっと胃の中が気持ち悪い。 それ... -
【スパルタスロンへの道】DNSだけど気持ちはギリシャに飛んでいる
9月28日~29日にギリシャで行われる「スパルタスロン(246km)」。あれから考えないようにしていたものの、いざ開催が迫ると否応なしでも頭をよぎります。 https://www.r-... -
【ランニングアイテム】ランナーは何をもらったら嬉しいか?
ひとつご質問をいただいたので回答したいと思います。 Q:ランナーは何をプレゼントされたら嬉しいですか? 質問者さんはどうもお知り合いのランナーさんを応援するため...