ランニング– category –
-
【レースの記録】第44回つくばマラソン 前日
茨城に向かう 13時50分発の北陸新幹線に乗る予定でした。 ですが、なぜか私ともう一人のメンバーが、集合時間を1時間も早く間違えてしまいました。改札前で「早すぎる集... -
【レースの記録】第44回つくばマラソン 行ってきます
むくっ。 茨城県土浦市、駅前のホテルにて、午前4:00起床。前日は22:00に就寝したので6時間は寝たことになります。私にとってはじゅうぶんすぎるほどの睡眠。目覚めはば... -
【レースの記録】第44回つくばマラソン レース前日 準備編
明日はついにつくばマラソン本番。 https://www.tsukuba-marathon.com 目指すはもちろん「自己ベスト更新」。今年はこのような装備でいこうと思います。 装備 装備 頭部... -
ミニマリズムとランニングのバランス大事 バランス、いのち!
「ミニマリスト×ランナー」なんて看板を掲げて久しいのですが、これ、今だからこそしっくりきています。掛け合わせると両者の共通点がうまく作用するといいますか。 ミ... -
【レースの記録】今年のつくばマラソン給食事情 フレンズクレープは…?
どうしても、どうしても確認しておきたいことがあり、つくばマラソンの大会事務局に電話をかけてみました。 https://www.tsukuba-marathon.com その理由は、昨年の大会... -
【ランニングアイテム】R×L アールエル マルチグローブ 導入しました
「もしかすると、人より指先が冷えるほうかも?」なんとなくそう感じた冬もすっかり忘れていたら、また冬が近づいてきました。 よーし、今年はちょっと早めに手袋を用意... -
【ランニングあれこれ】松本マラソン「あの、とれなかったエイドをもう一度」コーナーにびびっときた
このたび開催された長野県松本市の「松本マラソン」に関する話題をX(旧Twitter)で追いかけていた際、ゲストの柏原竜二さんのコメントに目が留まりました。 https://tw... -
【ランニングあれこれ】次世代につなぎたい 第13回飛騨高山ウルトラマラソン開催決定
第13回飛騨高山ウルトラマラソンが2025年6月8日(日)に開催されることが決定しました!まずはそのニュースに胸が躍りました。 https://www.r-wellness.com/takayama 飛騨... -
【レースの記録】2:48:06を切る 目標宣言して後に引けなくする、ってね
その時は平気な顔をしていましたが、それでも思い出すとじわじわとくやしさがこみ上げてくる、先般の金沢マラソンの結果。 https://tateching.com/kanazawa-marathon-20... -
【ランニングあれこれ】お風呂とフォームローラーで身体が回復する
マラソンのレース直後、余韻に浸るより頭の中に浮かぶのは、「早くリカバリーしないと」。いつしかそれが最優先事項になっています。 全力で走った後にだらだらしていて...