ランニング– category –
-
【さくら道への道】正直な気持ち 250kmの旅が終わったら
「さくら道国際ネイチャーラン」まであと1週間となりました。 初めての「さくら道」。どきどきとわくわくとそわそわと、なんだか心が落ち着きません。 今の正直な気持ち... -
【さくら道への道】ありがとうを伝える旅にしよう エイド一覧あり
「さくら道国際ネイチャーラン」の250kmにおよぶコース沿いには、約50のエイド(食べ物や飲み物を補給する場所)があります。 今回用意されるエイド一覧はこちらです。(※... -
【さくら道への道】ランナーへのお知らせが届く 参加ランナーのみなさん よろしくお願いしますm(__)m
名古屋城をスタートとし、金沢の兼六園までの250kmを走破する、「さくら道国際ネイチャーラン」。 大会1週間前、ランナーあてにご案内が届きました。 同封資料は以下の... -
【ランニングあれこれ】趣味は「ランニング」です 戦わない場所を選ぶこと
社会人として、大人として、男として、父親として、夫として、甘いと言われても仕方ありませんが。 私は、誰かと戦いたくないし、これからも戦うつもりはありません。 ... -
【レースの記録】S&B杯 ちびっこ健康マラソン大会 エントリー
息子くんが「ぼく 走ってみたい」と見せてくれたのが、こちらの案内。 「S&B杯 ちびっこ健康マラソン大会」 https://www.sbfoods.co.jp/marathon/ 小学生を対象とし... -
【ランニングアイテム】子どもたちにも「On」を 足に優しいシューズは広がってゆく
「私が毎日最高だと思っているモノを、もし家族にも使ってもらえたら…」 それは、スイス発のスポーツブランド「On」のシューズのことで、先日こんな記事も書いたところ... -
【ランニングアイテム】妻も「On」で通勤することになったお話
新年度スタート。 ひょんなことから、妻も私と同じシューズ「On」のシリーズを履いて通勤することになりました。 嬉しいことに、以前私がプレゼントした「On Cloudflow... -
【レースの記録】そろそろ「金沢マラソン2022」を締めくくって、来たる「2023」へ
そういえば、去年撮った動画で、まだアップしていなかったものがありました。 2022年10月30日に開催された、「金沢マラソン2022」の模様を撮影したものです。 このとき... -
【さくら道への道】はじめてをこころゆくまで、味わい尽くしたいから。
「さくら道ランナー」さんからは、「さくら道をなめるなよ」とお叱りを受けるかもしれません。 実はワタクシ、今回ランナーとして参加するにあたって、意識的に大会の詳... -
【ランニングあれこれ】チーム金港堂 10th Anniversary パーティ おめでとうございます
(※サムネはチームFacebookページより) 新型コロナウィルスで延期になっていた「チーム金港堂 10th Anniversary パーティ」、今晩、満を持して開かれます。 チームメン...