ランニング– category –
-
【さくら道への道】I can’t speak English. 我不会说中文。も飽きたので、そろそろ再開します
緊張に包まれたコロナ禍の世界が、ぱーんとはじけて、地元でも外国の方をおみかけすることが増えました。 観光地には、連日大勢のお客様。 長い夢から覚めて、元の世界... -
【レースの記録】第20回とやま清流マラソン 完走記 (備忘録)
2023年5月21日㈰。 3:10 起床。 ドリップコーヒーを一杯飲む。 前日、妻からいただいたホイップ入りあんぱんを食べる。 自分でスーパーで買ったお弁当を食べる。 バナナ... -
【レースの記録】第20回とやま清流マラソン 完走しました (ご報告のみ ラップあり)
5月21日㈰、フルマラソンの「第20回とやま清流マラソン」、走ってまいりました。 今回もゴールで手元のPolar Pecer Proの計測を止めるのを忘れていて、完走証もないため... -
【レースの記録】丸腰で挑む 3時間一本勝負 言い訳はここに置いておきます
いよいよ週末にせまった、「とやま清流マラソン」。 私にとっては、これが年にたった一度、記録を狙うフルマラソンの大会。 PB(3時間6分3秒)更新、サブスリー(3時間切り... -
【ランニングあれこれ】極限状態 アタマの中で鳴り響くは、あの「セレナーデ」だった
明かりのない、まっくら闇を、ひたすら走る。 ↑こちら、動画のワンシーンの画像ですが、本当に真っ暗闇。 ライトがないと、あたりを見回しても、何も見えません。 これ... -
【ランニングあれこれ】黙って、余計なちゃちゃを入れない。相手のやる気を削がない。でも、どきどきする。。
自宅では洗濯担当の私。 ふだんは私が洗濯機のスタートボタンをぽちっと押して、洗濯が終わったら私が干します。 ある日。帰宅すると、先に洗濯が終わった状態で、あと... -
【ランニングアイテム】トリガーポイント™・フォームローラーで「筋膜」をリリースする
長引く脚のダメージを回復するために通っているRUNはり灸接骨院さん。 院長先生にご紹介いただいたマッサージアイテムを、さっそく自宅でも取り入れてみました。 トリガ... -
【さくら道への道】穴のあいたパンツを見て思う 250kmってすごいなと
5月9日。 帰宅して自宅でパンツをはき替えた時、異変に気付きました。 ん?? ちょうどパンツの、大事なところに、穴が空いている。 しかも、小さな可愛いものではなく... -
【ランニングあれこれ】第18回 日本横断「川の道」フットレース 開催中
新緑が目にまぶしいゴールデンウィーク、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 私は家族でのんびり休暇を満喫しております(^○^) 先日の「さくら道」で痛めた足も徐々に... -
【レースの記録】「とやま清流マラソン」サブスリー つかみにいくか、いかないか
あっという間に桜の季節が終わり、新緑の5月になりました。 そして気づけば、次のマラソン大会が20日後に迫っているではありませんか! 動くのか、私の足!?(笑) 次は...