ランニング– category –
-
【練習の記録】平栗コース ひまわりを求めて みんなで走れば怖くない
夏と言えばひまわり! ひまわりと言えば、平栗(ひらぐり)! ということで、7月30日(日)チーム金港堂の朝練は、夏恒例の平栗コースへレッツゴー。 こちら石川県金沢市。 ... -
【ランニングあれこれ】情熱大陸に石川さんが出ます Badwater(バッドウォーター)135 お見逃しなく
頼まれもしないのに、勝手に番組の宣伝をしたがるワタクシで毎度すみません。 いやだって、これは見逃せないでしょ? 7月30日(日)よる11:13~ 「情熱大陸」 今回はあの... -
【ランニングあれこれ】美容師ランナーたるみずさん 丹後ウルトラ対策をしていたら、いつの間にかあのRPGにたどり着いていた
みなさん美容師ランナーたるみずさんをご存知ですか? 大阪市東成区で美容室を経営されているYouTuberのランナーさん。 http://www.biyoushitsu-peco.com/ 今秋なんとし... -
【ランニングあれこれ】がんばれ松本マラソン!ランナーを集める自治体の奔走
(※アイキャッチ画像は松本マラソン公式HPより) 今年の「金沢マラソン」は、4月のエントリー開始からたったの5日間で定員を超える申込があったのだとか。 その後、例年通... -
【ランニングあれこれ】FNS27時間テレビ「100kmサバイバルマラソン」でウルトラに興味を持ってもらえたならば
なんですと!?ウルトラマラソンが、日本中を感動の渦に巻き込んでいる!? どうもみなさんテレビを観て騒いでいるようですが、何事?? 我が家ではほとんど民放を見る... -
【ランニングあれこれ】夢かマボロシか 大会が開催されることは当たり前ではないことを忘れない
「マラソン大会って、いいなぁ~」 2021年。 まだコロナ禍で各地のマラソン大会が自粛される中、都市型マラソンとしてはひと足先に再開された、地元の「金沢マラソン」 ... -
【ランニングアイテム】暑熱対策シリーズ② あのレース・あのランナーさんからも学ぶ 私は「白マン」になりたい
二カ月後に控える「丹後100kmウルトラマラソン」を、なんとか無事に走り切りたい。 今年はその一心で、対策を考えています。 中でも、昨年一番ダメージを受けて耐えられ... -
【ランニングあれこれ】体外に見えない薄膜ができたようで、ネガティブな意見が入ってこない
自分が好きでやっていることが、地位・名声・プライドと完全に離れた時、周りから何を言われてもそれがノーダメージになる。 そんなことありませんか? 最近、久しぶり... -
【レースの記録】リタイアしたことを、ぜったいに忘れるな 目をそらすな 2022年の丹後100kmウルトラマラソン
自分の心の中にずっと引っかかっているウルトラマラソンのレースがあります。 それが、2022年の第20回丹後100kmウルトラマラソン。 オーバーペースや暑さのせいにしてフ... -
【ランニングアイテム】暑熱対策シリーズ① On Cloud 5 アイス×ホワイト
この夏は、なりふり構わず暑熱対策に全集中しようと決めました。 すべては、来たる9月17日の「丹後100kmウルトラマラソン」で、「あ゛つ゛い゛~」と弱音を吐かないため...