雑記– category –
-
雑記
雪が降り積もる週末。こどもたちはほっこり過ごす。
こちら金沢市。 立春が過ぎ、道路の雪もいったん溶けてリセットされていたのですが、さすがにまだ2月上旬。週末は日本海側が大雪に見舞われました。 こちら金沢市でも降... -
雑記
父と息子、何と呼び合うか?思いやりの心を持って。
みなさんは、お子さんから何と呼ばれていますか? 「パパ」「ママ」「お父さん」「お母さん」、様々だと思います。 私は5歳の息子からは「パパさん」と呼ばれます。 い... -
家族
鬼はそと 福はうち 季節感を忘れずに
今日は節分でした。 独身の頃は何も思わなかったのですが、子どもができると少し変わりました。 淡々とした生活の中、せめて息子に季節の行事だけはいっしょに体験した... -
ブログ
ブログを始めて1ヶ月経過 ブログ超初心者のための指南書3冊
今年も始まって早1ヶ月。 元旦から始めたこのブログも1ヶ月経ちました。 下手なりに毎日更新させてもらっています。 ブログとはなんぞや? 学び方はいろいろありますが... -
まとめ記事
【今月の振り返り】2022年1月をふりかえって 毎日を大切にすごそう
今年もあっという間に1か月が経ちました。 月並みですが、あっという間! この1か月をあと11セットこなすと、今年も終わり。 あー、早い。 時のスピードに振り落とされ... -
ブログ
「りっつんブログ」に見る 自分らしい生き方
今月の1日から始めたこのブログ。 毎日その日の出来事や思ったことをつらつら書いている中で、ひとつ痛感しています。 それは、自分の文章、本当に面白くない、というこ... -
雑記
はじめよう!家族全員で早起きスタイル!
そんなことを考えています。 我が家はパパママ共働き、息子(5)の3人家族です。 二人ともシフト制の仕事で、休みはバラバラ、毎日の動きはその日によって変わります。 夜... -
雑記
家族全員で早起き生活 始めて感じたメリット3点
最近嬉しいことがありました。 それは、我が家の家族全員が早起きになったことです! とあるきっかけから妻と相談して始めました。 始める前は「本当にできるのか?」妻... -
雑記
40歳になりました。ここまで生きてこられて本当によかった。
おかげさまで、本日わたくし40歳の誕生日を迎えることができました。 おっちょこちょいで適当な自分が40年も生きてこられたということに、まずびっくりしています。 ま... -
雑記
日商簿記3級 ネット試験を受けてみた(2回目)
すこしずつ勉強してきた日商簿記3級のネット試験、本日は2回目の受験でした。 前回は62/100点であえなく撃沈。 さて、はたして今回はどうだったんでしょうか? どきどき...