雑記– category –
-
【推せる一品】大好きニッスイ!「SuiSuiオープン うまい!鯖匠(さばしょう)」
好きで毎日1缶食べている、私の推しのニッスイさんのサバ缶。 「スルッとふた SABA さば水煮」 https://www.nissui.co.jp/product/00699.html 高たんぱくでおいしいし、... -
【家族】子どもの興味の芽を摘まないように 何かをやめる時、親ってこんな気持ちになるのかと
ひょんなことから、6歳の息子くんが、習っていた空手をやめることになりました。 家族でちょっと落ち込みそうになりましたが、この一件から、せめてひとつでも学びにな... -
【生き方】ズボラの極み 「できない理由」を探すことすらめんどかさがる
いつもいい加減で適当に生きている私。 あまりにもズボラすぎて、自分でも呆れてしまうことが多々あります。 もう、自称「ズボラの極み」。(るろうに剣心の「二重の極み... -
【ブログ】せっせせっせと走りながらお手入れを続ける 愛しの場所
ブログの見た目のカスタマイズが終わり、さぁ気持ちも新たに!と思った矢先。 改めて中身を見直してみると、修正が要る箇所が山ほど見つかりました。 やらなきゃいいの... -
【ブログ】リニューアルして、ちょっと見やすくなりましたよ!
「どういうわけか、ブログの更新が滞っている。」 と、気づいた方、いますか? そんなあなた、このページをいつもご覧いただいてありがとうございます! そうなんです。... -
【生き方】「餅は餅屋」 自分でできることなんか、たかが知れている
お正月。 ミ シレミラ シラミ ミ シレミラ シレミ ホワァ~ (春の海) 何個でもぱくぱく食べてしまう危険な食べ物、お餅(もち)。 あれ、そういえば「餅」って漢字。... -
【完走】2022年ブログレース完走 ありがとうございました(^○^) ※ボツネタあり
今年2022年の1月1日から始めた当ブログ。 拙い内容と文と、お目汚し多々あったかと存じますが、ご覧いただいたみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m 平均滞在... -
【朝活】2022年 わたしの朝活事情まとめ 早起きの習慣
私はなぜか冬のほうが早く起きられます。 毎朝3時30分ごろ。 むくりと起きて、いそいそと朝活を始めます。 朝ごはん・弁当を用意して、語学を勉強して、読書をして、ブ... -
【生き方】「きんかんなまなま」の朝 今年一番の大失敗から学んだこと
ある年末の晴れているけど冷え込んだ朝。 いつものように軽快に通勤ランをしていたところ、路面が凍っている場所があるのに気づきました。 わ、つるつるだ。 と、のんき... -
【家族】ありきたりでささやかなクリスマス☆彡 パパさんはそれだけで幸せだ
12月25日、静かなクリスマスの朝、3:30。 我が家に唯一ある季節を感じさせるアイテム、クリスマスツリー。 イブの夜、寝る前に息子くんが「サンタさんが来ても明るいよ...