雑記– category –
-
【健康】余計な歯を抜いちゃおう これが歯科矯正の第0次関門
「まずは親知らずを抜きましょう」 43歳の私。これからの人生、なにより健康を大切にしようと心を入れ替えた春でした。 https://tateching.com/when-i-started-thinking... -
【雑記】たった一輪の花に心ときめくことを知った、40代男性
そうだ、お花を買って帰ろう 母の日、我が家では、妻に欲しいものを選んでもらうスタイルをとっていましたが。 https://note.com/embed/notes/nc061007111da それでも今... -
【妻が言っていた】母の日はOnのシューズがほしい
母の日に妻がリクエストしたもの 今日は母の日。我が家では毎年、母(妻・ママ)へのプレゼントを事前にリサーチしています。 今年、妻がリクエストしたのは「Onのシュ... -
【推せる一品】marnaの「ほうき ちりとり」で気分すっきり
家の入口を清める またひとつ、日常の中に「気分が上がる習慣」ができました。それは——玄関の掃き掃除。 たった数分、さっさっさっと砂やほこりを掃くだけ。それだけな... -
【朝活】いかにして朝食前の時間を長くするか?
※サムネはイメージです。我が家の朝食はおにぎりとゆで卵。パンと目玉焼きもいいですよね‥。 「朝飯前」に隠された思考のゴールデンタイム 外山滋比古先生の名著『思考... -
【妻が言っていた】あなたには助けてもらってとても感謝しているんだけど、その‥
ただうちの妻がかわいいという話 はじめに断っておきますが、今回の記事は、うちの妻、もうめちゃくちゃかわいいな!!という話です。 最近、我が家の妻もAIにちょこち... -
【ブログ】「AIで文をととのえています」と追記しました
AIとの共作、いまさらの告白 そういえば、なのですが。いまさらもいまさら、ようやくプロフィール欄に「AIで文をととのえています」と追記しました。 なぜかというと、... -
【雑記】電子レンジ終了のお知らせ‥からの断捨離がはかどった
電子レンジがついに…ありがとう、10年選手 ある日の夕方、妻が晩ご飯の準備をしていたときのことです。「あれ?電子レンジ、動いてない?」と不思議そうな声。 見てみる... -
【健康】“ストレスホルモン”コルチゾールと戦わないように
怒りっぽかった自分が変わった理由 今でこそ「怒らなそう」「優しそう」と言われることもありますが、昔の私はもっとイライラしやすくて、気持ちの余裕も少なかったよう... -
【家族】「金曜日メシ」はみんなを笑顔にする
※サムネはイメージです。 「金曜日メシ」という魔法の言葉 「金曜日メシ」——これは我が家で自然と生まれた、ちょっとした魔法の言葉です。 名付け親は妻。我が家も共働...