雑記– category –
-
【ブログ】月に1度の着替え トップ画面で季節感を醸し出す
私のお手本としているブロガーさん「りっつんさん」。 https://rittsun.com/ ここしばらくは更新されていませんが、それでもたまにページを覗いては過去の記事を見てま... -
【今月の振り返り】2024年1月の学び、気づき
文字通り「激震」のスタートとなった2024年。 そうか、あれからまだ1カ月しか経っていないのか。 すこし振り返って、次の1カ月に向け、また走り出します。 能登半島地... -
【雑記】「りょうめんすくな」と聞いて思い浮かべるのは、なんですか?
「りょうめんすくな」と聞いて思い浮かべるのは、なんですか? 呪術廻戦 その作品の名前は聞いていたものの、内容を観るまでにはいたらなかった、大人気マンガ(アニメ)... -
【健康】あのパイセンに続け 私が白湯(さゆ)生活を始めたわけ
白湯、さゆ、サユ。 恥ずかしながら、「白湯」と書かれて瞬時に読み方が出てこないほど、自分とは無縁だと思っていた、「さゆ」。 それを自分が飲むことを習慣にするの... -
【推せる一品】「ちいかわ」にはまる。この現実世界において「こういう風にくらしたい」って、おじさんも思う。
はぁはぁ…。 先日体調を崩して寝込んでいた時に、鼻息荒く、布団の中でもがいていました。 そんな私が手元で検索していたものは…。 あれ…わたし、弱っている? ちょっと... -
【雑記】二十四節気を並べてみると、もう次は春なんだと気分が上がった
二十四節気(にじゅうしせっき)の名称って、みやびだなと思うんです。 二十四節気というのは、立春、春分、夏至など、暦の中で季節を表す言葉。 春・夏・秋・冬、それ... -
【生き方】人生残り半分 せっかく与えられた時間を思う存分に味わいつくしたい
1月20日。ワタクシ、おかげ様でまた1歳年を重ねることができました。 これでめでたく42歳です。 よかった!この1年も無事に生きながらえて。 涙が出るくらい嬉しい、心... -
【朝活】自分で決めたことを、ほんの少しでも実行できると気分が良い。
自分で決めたことを、ほんの少しでも実行できると気分が良い。 この単純な快感に突き動かされて、今朝も朝活を楽しんでいます。 そう、きっとワタシは快感が欲しいので... -
【ブログ】ボツネタの宝庫を見てひとりで開催 「私が読んでみたい記事ベスト3」
毎朝思い立って、何を書こうか?と書くこちらのブログ。 その中で、書こうと思ったけど途中で止めたことも数知れずあります。 ふとボツネタがたまった「下書き」を見て... -
【家族】きっと毎日何気なくみんなで入っているこのお風呂時間は、家族にとってかけがえのないもの
「来年の冬は、もうこんなことできないかもしれない」 身体を極限まで小さくして、湯舟に浸かりながら思います。 春から秋にかけては、さっとシャワーで済ませる我が家...