雑記– category –
-
【妻が言っていた】真夏の怪奇現象 Tシャツがなくなった
真夏の怪奇現象。妻が買った、Tシャツが、ない。 妻がユニクロで白のTシャツを買ったそうです。例の「エアリズム コットン オーバーサイズT」。 https://www.uniqlo.c... -
【家族】河北潟 ひまわりとウサギとソフトクリームと
夏の期間、我が家の毎年恒例のお出かけスポットといえば。そう、みんな大好き「ひまわり村」。河北潟干拓地の名物企画です。 https://www.kahokugata.com/himawarimura.... -
【雑記】ラジオ体操第二、どんなのだっけ?
夏休みの早朝6:30。息子くんといっしょに近所の公園で行われるラジオ体操に参加しています。 すでに日は高く、私たちより早起きのセミはみんみんみん。 公園に置かれた... -
【今月の振り返り】2024年7月の学び、気づき
灼熱の夏も、心持ちひとつでこんなに楽しくなる。 マラソン大会はなくとも、わくわくが継続した1カ月でした。 吹奏楽の発表会に参加 通っているドラム教室の先生のはか... -
【家族】今日から「歩きスマホを絶対にしない派」に属します
子どもに指摘されて、こんなにも恥ずかしいことがあったろうか?過去最高の恥ずかしさでした。 7歳の息子くんと外をいっしょに歩いている時にふと言われた言葉に胸をぶ... -
【雑記】どゆこと?note閲覧数1位はまさかのあの記事だった
2024年1月1日から毎日noteでも記事を投稿しています。 https://note.com/info 開始から半年が過ぎ、おかげさまでここまで記事数は200を超えました。 ふだんあまり気にし... -
【雑記】外国語学習 ノイズはしだいにきれいな音になっていく
語弊をおそれず言うならば、外国語は誰にとってもはじめはノイズだと思んです。 自分の知らない・話せない言葉が耳に入ってきても、それは雑音。意味が理解できないから... -
【家族】小2・7歳の息子くんとパパの何気ない日常
小2・7歳の息子くんとパパの何気ない日常。 【登校編】 パパ「わぁ~、見てみて、ここだけピンクの花が咲いている!」 息子くん「うるさいなー、止まって見るの、めいわ... -
【朝活】早起きできただけで自分を優勝させてあげたい
午前4:00。 スマホのアラームが鳴るかならないかでぱっと目が覚め、飛び起きる。 どうせ二度寝したところで期待するほどすっきりしないし、起きるのを延ばすことに自己... -
【雑記】60歳でバイオリンを始めたかったと後悔した90歳のおばあちゃんの話
元ネタを知っている方いますか? あの、「60歳でバイオリンを始めたかったと後悔した90歳のおばあちゃん」の話。 どこで聞いたんだろう?いや、記憶をたどってもまった...